
ペーパークラフト作り方【岡崎応援キャラクター隊ラッピングバス】
ペーパークラフト作成手順【岡崎応援キャラクター隊ラッピングバス】
下の写真も参考にしてください。
1.はさみ又はカッターで、太い黒線に従って切り取ります。
2.全ての赤い点線を「山折り」、青い点線を「谷折り」にします。
丁寧に細かく折ると、きれいに仕上がります。
サイドミラーは赤い点線で「山折り」にし、白い面同士をのりで貼り付けます。
3.天井の凸部分を作ります。
小さな三角の「のりしろ」部分にのりをつけて、貼り付けます。
天井を作ります。
横に長い「のりしろ」部分にのりをつけて、天井裏面に貼り付けます。
4.サイドミラー横の「のりしろ」部分にのりをつけて、裏面に貼り付けます。
5.後部横の「のりしろ」部分にのりをつけて、裏面に貼り付けます。
6.前部「下面補強板」の「のりしろ」と「のりしろ(☆に貼り付ける)」部分にのりをつけ、「のりしろ」は側面裏面に、「のりしろ(☆に貼り付ける) 」は「☆☆☆」部分にそれぞれ貼り付けます。
後部「下面補強板」の「のりしろ」と「のりしろ(★に貼り付ける)」部分にのりをつけ、「のりしろ」は側面裏面に、「のりしろ(★に貼り付ける) 」は「★★★」部分にそれぞれ貼り付けます。
7.中央「下面補強版」の「のりしろ」部分にのりをつけ、側面裏面に貼り付けます。
8.完成です!
ペーパークラフトのダウンロード
こちらからペーパークラフトのデータをダウンロードできます。








関連ファイル
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
情報発信元
〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎5階)
電話番号0564-23-6030 |
ファクス番号0564-23-6229