保健部(保健所)
保健部長あいさつ

加藤 健一郎
保健部は行政組織上、地域保健法に基づく保健所を兼ねており、組織は岡崎げんき館内の保健政策課、生活衛生課、ワクチン接種推進室及び健康増進課の4課室並びに東公園内の動物総合センターで構成しています。
健康で生きがいをもって活躍できる社会づくりの実現に向けて、地域医療及び救急医療体制に関係する機関との連携を図るとともに、大規模災害時に円滑な医療救護活動を提供するための体制の強化に取り組んでいます。
健康おかざき21計画(第3次)の基本目標である健康寿命の延伸と健康格差の縮小を目指し、各世代に応じた健康づくりに関する正しい知識を広く啓発します。また、健康づくりへの関心が低い人も自然と健康づくりに取り組めるような環境づくりを推進します。
動物総合センターでは、動物行政推進計画の改訂を進め、動物との多様なかかわりを通じて、生きがいのある生活の基盤となる人と動物が共生したより良い社会を目指してまいります。
保健所長あいさつ

片岡 博喜
保健所は、乳幼児健診などの各種健診、予防接種、食品・環境衛生の向上対策など、幅広い分野で業務を行っています。
食品衛生では、科学的根拠に基づいたHACCPに沿った衛生管理の普及を進め、食中毒防止に努めます。環境衛生では、薬物乱用の根絶を目指し、若者を中心に、その危険性に関する知識の普及啓発を継続します。
また、感染症対策では、「感染症予防計画」に基づき、新たな感染症に対応するため、人材育成や関係機関との連携等、体制強化に努めるとともに、新型コロナでの課題等を踏まえ、「新型インフルエンザ等対策行動計画」の改定を進めます。
さらに、県の医療計画に沿って、医療体制の整備を推進するほか、2040年を目指した新たな地域医療構想について、国・県等の方針を踏まえ、関係機関と検討を行ってまいります。
これからも、市民の健康を守り、安心して暮らせるよう、関係機関と連携し、実りある保健事業の展開を図ってまいります。
各課のご案内
- 保健政策課(岡崎げんき館2階)
総務係 電話番号 0564-23-6807
保健政策係 電話番号 0564-73-6022
医務指導係 電話番号 0564-23-6695
施設整備係 電話番号 0564-23-6182
墓園管理事務所 電話番号 0564-46-3260
斎場 電話番号 0564-46-2688 - 生活衛生課(岡崎げんき館2階)
環境衛生係 電話番号 0564-23-6187
食品衛生係 電話番号 0564-23-6068
衛生検査係(総合検査センター) 電話番号 0564-58-6962
感染症対策係 電話番号 0564-23-5082
ワクチン接種推進室 電話番号 0564-23-6714
- 健康増進課(岡崎げんき館2階)
成人・難病支援係 電話番号 0564-23-6639
こども健診係 電話番号 0564-23-6084
歯科・栄養係 電話番号 0564-23-6962
こころの健康推進係 電話番号 0564-23-6715 - 動物総合センター(東公園内)
動物1係 電話番号 0564-27-0402
動物2係 電話番号 0564-27-0456
お問い合わせ先
岡崎市
電話番号 0564-23-6000 | ファクス番号 0564-23-6262 |
〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地