消防設備士試験について
消防設備士試験
1 試験種別
- 消防設備士試験
消防用設備等又は特殊消防用設備等の工事、整備、点検等を行う資格を取得する試験です。
(一般財団法人 消防試験研究センター主催)
2 試験日、受付期間、試験地 (平成30年度)
区分 | 試験日 | 試験の種類 | 公示日 | 受付期間 | 試験地 |
---|---|---|---|---|---|
第1回 | 平成30年 5月20日(日曜日) |
全種類 | 平成30年 3月19日(月曜日) |
4月10日(火曜日)から 4月19日(木曜日)まで
4月7日(土曜日)9時から 4月16日(月曜日)17時まで |
名古屋工学院専門学校 |
第2回 | 平成30年 12月2日(日曜日) |
全種類 | 平成30年 10月9日(火曜日) |
10月30日(火曜日)から 11月8日(木曜日)まで
10月27日(土曜日)9時から 11月5日(月曜日)17時まで |
名古屋工学院専門学校 |
(注意)
- 試験日及び会場は、変更する場合があります。
- 試験会場には、駐車場がありませんので必ず公共交通機関をご利用ください。
3 受験願書の配布及び提出先
受験案内及び受験願書は公示日以降、消防試験研究センター愛知県支部のほか、県内各消防本部・署等でお渡しします。
受験願書の提出は、受付期間内に消防試験研究センター愛知県支部に郵送又はご持参ください。
(補足)平成22年4月1日から電子申請(インターネット申請)が行えるようになりました。
詳しくは「一般財団法人消防試験研究センター」ホームページをご覧ください。
4 お問い合わせ先
一般財団法人 消防試験研究センター愛知県支部
〒460‐0001 名古屋市中区三の丸3-2-1 愛知県東大手庁舎6階
電話番号 052-962-1503 (代表)