市の組織
社会文化部
-
中央図書館(新しいウィンドウで開きます)
中央図書館
-
文化振興課
文化振興課では、文化振興、文化施設について紹介しています。
-
市民協働推進課
市民協働推進課では、生涯学習、市民活動団体などについてお知らせしています。
-
スポーツ振興課
スポーツ振興課では、スポーツ大会の開催、ニュースポーツの推進、スポーツ施設の維持管理等を行っています。
-
男女共同参画課
男女共同参画に関するページです。
-
国際課
国際化・多文化共生の推進について紹介しています。
-
りぶら国際交流センター
りぶら国際交流センター(りぶらこくさいこうりゅうせんたー)を紹介しています。
-
図書館交流プラザりぶら
図書館交流プラザりぶら
-
美術博物館
愛称は「マインドスケープ・ミュージアム」。年間を通して幅広い分野の展覧会を開催しています。
-
岡崎地域文化広場
岡崎地域文化広場のトップページです。
-
美術館
昭和47年8月に、愛知県下の市レベルとしは初めての美術館として開館。以来、市民芸術の振興を目的に、年間約150団体に展示室の貸出しを行い、市民芸術活動の発表の場として親しまれています。
また、藤井達吉はじめ郷土ゆかりの作家たちの作品を収集の基本方針におき、年1回の企画展や常設展示において作品を紹介しています。