社会資本整備総合交付金 街なみ環境整備事業
社会資本整備総合交付金交付要綱第10条第1項の規定により、計画を公表します。
社会資本総合整備計画の概要
岡崎市では、認定歴史的風致維持向上計画の重点区域(岡崎城下及び東海道地区)(780.0ha)を整備するにあたり、「岡崎市における歴史的風致の維持向上とまちづくりの推進」を作成し、社会資本整備総合交付⾦の街なみ環境整備事業を利⽤しています(計画は変更する場合があります)。
社会資本整備総合交付⾦は、国⼟交通省所管の地⽅公共団体向け個別補助⾦を⼀つの交付⾦に原則⼀括し、地⽅公共団体にとって⾃由度が⾼く、創意⼯夫を活かせる総合的な交付⾦として平成22年度に創設されたものです。
・基幹事業:岡崎城下及び東海道地区街なみ環境整備事業
・計画年度:平成29年度~平成33年度(5年間)
社会資本総合整備計画(岡崎市における歴史的風致の維持向上とまちづくりの推進(第1回変更))
社会資本整備総合交付金事前評価チェックシート
リンク