本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 都市整備部 > まちづくりデザイン課 > 社会資本整備総合交付金 街なみ環境整備事業

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

社会資本整備総合交付金 街なみ環境整備事業

最終更新日平成30年7月31日 | ページID 021163

印刷

社会資本整備総合交付金交付要綱第10条第1項の規定により、計画を公表します。

社会資本総合整備計画の概要

 岡崎市では、認定歴史的風致維持向上計画の重点区域(岡崎城下及び東海道地区)(780.0ha)を整備するにあたり、「岡崎市における歴史的風致の維持向上とまちづくりの推進」を作成し、社会資本整備総合交付⾦の街なみ環境整備事業を利⽤しています(計画は変更する場合があります)。

  社会資本整備総合交付⾦は、国⼟交通省所管の地⽅公共団体向け個別補助⾦を⼀つの交付⾦に原則⼀括し、地⽅公共団体にとって⾃由度が⾼く、創意⼯夫を活かせる総合的な交付⾦として平成22年度に創設されたものです。

・基幹事業:岡崎城下及び東海道地区街なみ環境整備事業
・計画年度:平成29年度~平成33年度(5年間)

社会資本総合整備計画(岡崎市における歴史的風致の維持向上とまちづくりの推進(第1回変更))
社会資本整備総合交付金事前評価チェックシート

リンク

岡崎市歴史的風致維持向上計画

岡崎市景観計画

 

 

お問い合わせ先

まちづくりデザイン課歴史まちづくり係

電話番号 0564-23-6522 | ファクス番号 0564-23-7967 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 豚コレラの対応について
  • 平成31年2月3日執行愛知県知事選挙 投・開票状況
  • 2019年度実施(2020年度採用)岡崎市職員採用試験について
  • 入札・契約の広場(総務部契約課)
  • 「H△G×岡崎ハートコラボ」

ホーム > 組織情報一覧 > 都市整備部 > まちづくりデザイン課 > 社会資本整備総合交付金 街なみ環境整備事業

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市