過去の展覧会 法隆寺展-聖徳太子と平和への祈り-

最終更新日平成26年10月1日ページID 017851

印刷

企画展

藤井達吉の全貌

()法隆寺展-聖徳太子と平和への祈り-
平成26年8月9日(土曜日)から9月21日(日曜日)

 


古代日本に登場した聖徳太子は、「和」の精神を説いて新しい政治を推し進めるとともに、
仏法による平和をもたらすべく、仏教の普及に力を注ぎました。多くの功績を残し、日本の進むべき道を示した聖徳太子は、今なお多くの人に愛され、敬われ続けています。
 本展では、国宝「観音菩薩立像(夢違観音)」をはじめとする飛鳥時代後期(白鳳期)の仏像
に加え、聖徳太子の肖像や生涯を描いた絵伝など太子信仰により制作された鎌倉時代を中
心とする彫刻・絵画の名品を展示し、「日本仏教の祖」聖徳太子の偉大な足跡を紹介します。
さらに古来三河で盛んな浄土真宗における篤い太子信仰を示す文化財も展示し、仏教を通
 して聖徳太子が目指した平和がどのようなかたちで伝えられ、太子信仰が全国そして三河へと広がっていったかをたどります。

開館時間

10時から17時

観覧料

一般:1000円(団体料金:800円)
小中学生:500円(団体料金:400円)

休館日

月曜日(但し9月15日【月・祝】は開館、9月16日【火】は休館)

主催

岡崎市美術博物館 法隆寺 読売新聞社

後援

愛知県教育委員会

学術協力

奈良国立博物館

協賛

あいおいニッセイ同和損保 野崎印刷紙業 ビーバンジョア

講演会

平成26年8月9日(日曜日)大野玄妙氏 法隆寺管長 「聖徳太子の精神と和の心」

平成26年9月7日(日曜日)岩田茂樹氏 奈良国立博物館学芸部上席研究員 「白鳳のほほえみ」

バスツアー

平成26年8月24日(日) 「三河における太子信仰-聖徳太子ゆかりの三河真宗寺院を訪ねる」

               当館-妙源寺(岡崎市)-本證寺(安城市)-満性寺(岡崎市)-当館

こども向け展示説明会

平成26年8月17日(日曜日) 8月27日(水曜日)  (土曜日) 午後2時から 夏休みこども教室「聖徳太子を知ろう!」

展示説明会

平成26年8月30日(土曜日)  9月13日(土) 午後2時から

担当 当館学芸員

 

 

お問い合わせ先

美術博物館

電話番号 0564-28-5000ファクス番号 0564-28-5005

〒444-0002岡崎市高隆寺町峠1番地
開館時間 10:00から17:00まで(最終の入場は16時30分まで)