接種券の発行・再発行に関する情報
接種券の発行・再発行について
接種券の発行・再発行の手続きは以下の通りです。
市外からの転入に伴う接種券の発行について
初回接種券(5歳以上の方の1・2回目接種券、生後6か月から4歳の方の1・2・3回目接種券)
転入後に初回接種を希望する場合は、接種券の発行申請が必要です。申請方法はこちら。
追加接種券(5歳以上の方の3回目以降接種券、生後6か月から4歳の方の4回目接種券)
初回接種完了後、令和5年9月20日以降の接種歴がない方へは、転入後自動で接種券を発送します。発行申請は不要です。
12歳以上の方は転入後2週間、生後6か月から11歳の方は転入日の翌月中旬を目安に到着します。
お急ぎの方はワクチン接種推進室(0564-64-0174 平日8時30分~17時15分)までご連絡ください。
海外等で接種を受けた方の接種券発行について
前回の接種を以下の方法で受けた方は、接種券の発行申請が必要です。申請方法はこちら。
・海外での接種
・海外在留邦人等向け新型コロナワクチン接種事業
・在日米軍での接種
・製薬メーカーによる治験
破損・紛失等による接種券の再発行について
申請方法
1. 窓口・郵送申請
以下の申請必要書類を保健所窓口に持参または郵送してください。後日、住民票所在地に接種券を郵送いたします。
申請必要書類
・【破損による再発行の場合】破損等した接種券
・【2回目以降の接種の場合】 前回までの接種記録が確認できるもの(接種済証・接種記録書・接種証明書)のコピー
申請先・受付時間
申請先 :〒444-8545 岡崎市若宮町2丁目1番地1
岡崎市保健所 ワクチン接種推進室 予防接種2係
受付時間:平日 8時30分~17時15分
2. 電話申請
ワクチン接種推進室 予防接種2係へお電話ください。
電話番号 | 受付時間 |
---|---|
0564-64-0174 | 8時30分~17時15分(平日) |
申請様式等