岡崎市が開設する接種会場の開設状況について
岡崎市が開設する接種会場(公共施設型接種会場・岡崎市民病院)
■ 予約は、接種券がお手元に到着した後に行ってください。
■ 予約は、予約サイトまたは岡崎市新型コロナワクチンコールセンターから行ってください。
接種を実施する施設へのお問合せはご遠慮ください。
■ 接種日当日の予約をキャンセルした場合は、当日の予約を再度取り直すことはできません。次回以降の接種日で新たに予約してください。
目次
クリックでページ内の該当箇所へリンクします
12歳以上の方
追加(3~7回目)接種
【12月】 開設状況 ○:開設あり(空きあり) ●:開設あり(空きなし) -:開設なし 下段:開設時間
使用ワクチン | 会場 | 12/20(水) | 12/21(木) | 12/23(土) | 12/24(日) |
---|---|---|---|---|---|
ファイザー社製 ワクチン |
岡崎市 福祉会館 |
- | - | ○ 15時から17時45分 |
○ 9時から11時45分 |
総合学習 センター |
○ 15時から17時45分 |
- | ○ 15時から17時45分 |
○ 9時から11時45分 |
|
図書館 交流プラザ |
- | ○ 15時から17時45分 |
- | - | |
岡崎 市民病院 |
- | - | ○ 14時から15時45分 |
- |
【1月】 開設状況 ○:開設あり(空きあり) ●:開設あり(空きなし) -:開設なし 下段:開設時間
使用ワクチン | 会場 | 1/27(土) | 1/28(日) |
---|---|---|---|
ファイザー社製 ワクチン |
岡崎市 福祉会館 |
- | ○ 9時から11時45分 |
岡崎 市民病院 |
○ 13時30分から14時45分 |
- |
【2月】 開設状況 ○:開設あり(空きあり) ●:開設あり(空きなし) -:開設なし 下段:開設時間
使用ワクチン | 会場 | 2/18(日) | 2/24(土) | 2/28(水) |
---|---|---|---|---|
ファイザー社製 ワクチン |
岡崎市 福祉会館 |
○ 9時から11時45分 |
- | - |
総合学習 センター |
- | - | ○ 15時から17時45分 |
|
岡崎 市民病院 |
- | ○ 13時30分から14時45分 |
- |
【3月】 開設状況 ○:開設あり(空きあり) ●:開設あり(空きなし) -:開設なし 下段:開設時間
使用ワクチン | 会場 | 3/14(木) | 3/23(土) | 3/24(日) |
---|---|---|---|---|
ファイザー社製 ワクチン |
岡崎市 福祉会館 |
- | - | ○ 9時から11時45分 |
図書館 交流プラザ |
○ 15時から17時45分 |
- | - | |
岡崎 市民病院 |
- | ○ 13時30分から14時45分 |
- |
※予約状況は、令和5年12月11日 8時50分時点のものです。最新の予約空き状況の確認方法・予約方法はこちら。
※接種を実施する施設へのお問合せはご遠慮ください。
モデルナ社製・第一三共社製ワクチンの接種を希望する方へ
モデルナ社製・第一三共社製ワクチンは、mRNAワクチンです。
接種を希望する方は、ワクチン接種推進室(0564-64-0174 平日8時30分から17時15分) にお電話ください。
モデルナ社製ワクチンの接種を受ける場合は、初回(1・2回目)接種では4週間、追加接種では3か月の接種間隔が必要です。
第一三共社製ワクチンで追加接種を受ける場合は、3か月の接種間隔が必要です。
※第一三共社製ワクチンで初回(1・2回目)接種を受けることはできません。
ノババックスの接種を希望する方へ
mRNAワクチンが接種できない方等を対象に、ノババックスの接種を実施します。
接種を希望する方は、ワクチン接種推進室(0564-64-0174 平日8時30分から17時15分) にお電話ください。
ノババックスの接種を受ける場合は、初回(1・2回目)接種では3週間、追加接種では6か月の接種間隔が必要です。
※現在国内で供給されているノババックスワクチンは令和5年12月25日に有効期限を迎えます。
令和5年12月26日以降は、ノババックスの接種を受けることができません。
前回接種日が令和5年6月26日以降の方は、追加接種でノババックスの接種を受けることができません。
初回(1・2回目)接種
接種当日の注意事項
5歳から11歳の方
追加(3~6回目)接種
【1月】 開設状況 ○:開設あり(空きあり) ●:開設あり(空きなし) -:開設なし 下段:開設時間
使用ワクチン | 会場 | 1/27(土) |
---|---|---|
ファイザー社製ワクチン | 岡崎市福祉会館 | ○ 15時から16時45分 |
【2月】 開設状況 ○:開設あり(空きあり) ●:開設あり(空きなし) -:開設なし 下段:開設時間
使用ワクチン | 会場 | 2/17(土) |
---|---|---|
ファイザー社製ワクチン | 岡崎市福祉会館 | ○ 15時から15時45分 |
【3月】 開設状況 ○:開設あり(空きあり) ●:開設あり(空きなし) -:開設なし 下段:開設時間
使用ワクチン | 会場 | 3/23(土) |
---|---|---|
ファイザー社製ワクチン | 岡崎市福祉会館 | ○ 15時から15時45分 |
初回(1・2回目)接種
接種当日の注意事項
公共施設型接種会場予約空き状況確認・予約方法
(1)予約サイト
※予約対象者登録を行う際に「既に登録されている券番号の為、登録できません」と表示される場合は、
岡崎市新型コロナワクチンコールセンター(0570-049-900 毎日9時から17時)にお電話ください。
電話での予約、登録状況の確認を行うことができます。
詳しくはこちら。
【Web予約マニュアル】
(2)電話

・12月29日(金)~1月3日(水)の間、コールセンターは休止します。
1月以降、土日・祝日はコールセンターでの接種予約や問合せはできません。
1月以降の接種を希望する方は、開設日を確認のうえ、年内の予約にご協力ください。
・回線が混み合い、つながりにくいことがあります。その場合は、時間をおいて再度電話をしてください。
・予約を行う場合は、接種券番号の記載された書類をお手元にご用意ください。
接種会場への交通アクセス・駐車場
その他