消火器のリサイクル
平成22年1月1日から、消火器リサイクルシステムの運用が始まりました。
岡崎市では消火器の収集を行なっていません。
消火器の処分は、以下の方法で行ってください。
- 新品の購入時に、販売店に引き取ってもらう。
- 「特定窓口」または「指定引取場所」に回収を依頼する。
※リサイクルシール(有料)が必要になります。
詳しくは消火器リサイクル推進センターのホームページでご確認ください。
消火器リサイクル推進センター(新しいウィンドウで開きます)
- 「ゆうパック」による回収
事前に電話またはインターネットで申し込む必要があります。
電話番号 0120-822-306(ゆうパック専用コールセンター)
ホームページ 家庭用廃消火器 回収・リサイクル(新しいウィンドウで開きます)
※回収・リサイクル費はゆうパック専用コールセンターまでお問合せください。
消火器リサイクルシステムに関するお問い合わせ
株式会社消火器リサイクル推進センター
電話番号 03-5829-6773