本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > ごみ・環境・リサイクル > 環境行動 > ライトダウンキャンペーン

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ライトダウンキャンペーン

最終更新日令和3年9月30日 | ページID 002402

印刷

省エネ・節電対策を含むCO2削減/ライトダウンキャンペーンを実施します。

環境省では平成15年より、温暖化防止のためにライトアップ施設や家庭の電気を消していただくよう呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を実施しています。
これは、ライトアップに馴れた一般の市民一人ひとりに対して、日頃いかに、照明を使用しているかを実感していただき、日常生活の中で温暖化対策を実践するきっかけとしていただくことを目的としたキャンペーン・イベントです。本市では、このキャンペーンの趣旨に賛同し、次のとおり実施します。

実施日

  • 平成30年6月21日(木曜日)20時から22時【夏至ライトダウン】
  • 平成30年7月 7日(土曜日)20時から22時【クールアース・デー ライトダウン】
  • 平成30年6月21日(木曜日)から7月7日(土曜日)【ライトダウンキャンペーン期間】

実施内容

  1. ライトアップ、看板照明、ネオン看板、モニュメントなどの消灯
  2. ノー残業デーの奨励によるオフィス等の消灯
  3. 職員等の家庭での消灯

(補足)

  1. 各家庭や事業所においても積極的な参加をお願いします。
  2. 環境省「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」(新しいウィンドウで開きます)において登録制度があります。
  3. 岡崎市役所では施設管理者及び職員に対して、同様の取組みを呼び掛けました。

 

 

お問い合わせ先

ゼロカーボンシティ推進課

電話番号 0564-23-6685 | ファクス番号 0564-23-6536 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(福祉会館5階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 家電4品目の出し方
  • 市民税・県民税の減免について
  • 建設企画課
  • くらしの情報 大気・水質汚濁・騒音・振動・悪臭等の公害相談
  • 岡崎市の景観まちづくり

ホーム > 暮らし > ごみ・環境・リサイクル > 環境行動 > ライトダウンキャンペーン

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市