大門公園・大谷公園キャンプ施設
【重要】1グループあたりの人数制限の撤廃について
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更に伴い、令和5年5月8日以降のキャンプ施設の利用予約について、1グループあたりの人数制限を撤廃いたします。
今後も感染が継続されることが見込まれることから、引き続き、基本的な感染対策を行ったうえでの利用をお願いいたします。
なお、今後も感染状況の変化などに的確に対応するために、必要に応じて、再度、人数制限を設ける可能性がありますこと、御理解くださいますようお願いいたします。
キャンプ施設利用申込方法
【手順 1】
利用日の14日前までに、電話で仮予約をしてください。
問合せ先 : 0564-23-6250 (市役所公園緑地課)
受付時間 : 午前8時30分から午後5時15分まで
※ 利用月の2か月前から予約を受け付けます。
※ 先着順で仮予約が可能です。
※ ご利用は1グループとします。
※ 同一施設を連続して利用する場合は3日以内とし、土日・祝日に限り、1か月あたりの利用は2日までとします。
【手順 2】
利用日の14日前までに、以下「利用申請フォーム」からキャンプ施設の利用申請を行ってください。
※ 電話で仮予約されていない申請は受け付けすることができません。
※ 利用申請後の手続きについては、申請時に御登録いただいたアドレス宛に通知いたします。
(補足)
- 電話での仮予約及び利用申請は14日前で締め切ります。
- 予備日として予約することは御遠慮ください。
- 利用予定がなくなった場合は市役所公園緑地課(0564-23-6250)へ御連絡ください。
キャンプ施設紹介
利用時間
- デイキャンプ
10時から16時まで
- 宿泊キャンプ
16時から翌日10時まで (防犯上、夜間の利用をお断りする場合があります。)
利用料金
無料
その他
- 18歳未満のかたのみでの利用は不可
- 12月28日から1月3日まで、休業日
他キャンプ施設等
【無料】
- 岡崎中央総合公園バーベキュー広場 (岡崎市高隆寺町)
問合せ先:0564-25-7887 (岡崎中央総合公園) - 桑谷キャンプ場 (岡崎市桑谷町)
問合せ先:0564-23-6216 (市役所観光推進課) - シャクナゲの里 (新城市川合)
令和5年度はデイキャンプなどすべての利用を休止しています。 問合せ先:0564-82-3102 (市役所森林課)
【有料】
- くらがり渓谷キャンプ場 (岡崎市石原町)
問合せ先:0564-83-2057(くらがりキャンプセンター)