本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 消防・防災・防犯・交通安全 > 消防 > エアゾール式簡易消火具の破裂事故にご注意ください

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エアゾール式簡易消火具の破裂事故にご注意ください

最終更新日令和2年8月13日 | ページID 008012

印刷

エアゾール式簡易消火具の破裂事故発生

平成22年2月23日
岡崎市内の一般家庭において、流し台横に置いてあったエアゾール式簡易消火具が突然破裂し、頭部を負傷する事故が発生しました。
簡易消火具1    簡易消火具2

事故の原因となった簡易消火具について

今回、事故が起きた簡易消火具は、ヤマトプロテック株式会社製のエアゾール式簡易消火具で、メーカーによる自主回収の対象となっている商品です。
当メーカーが製造した簡易消火具の一部におきまして、製造工程上の不具合が原因で、内部腐食の進行により、破裂等が起こる可能性があります。
対象商品については、メーカーにより自主回収を行っています。

自主回収の対象となっている簡易消火具

すべての簡易消火具が危険なものということではありません。
ヤマトプロテック株式会社製のエアゾール式簡易消火具のうち、次の製品が自主回収の対象となっています。
なお、製造ロット番号及び品質保証期間については、製品の缶底に表示してあります。

[製品名] ヤマトボーイKT

ヤマトボーイ

ヤマトボーイKT

製造ロット番号

品質保証期間

KO331

2005年1月

KN326

2005年2月

KD317

2005年3月

K1426

2005年4月

K2407

2005年5月

K2420

2005年5月

K3407

2005年6月

K3419

2005年6月

K4422

2005年7月

K7424

2005年10月

[製品名] FMボーイK

FMボーイK

FM

製造ロット番号

品質保証期間

KN301

2005年2月

KN322

2005年2月

KD319

2005年3月

K1425

2005年4月

K2408

2005年5月

K2421

2005年5月

K3406

2005年6月

K3418

2005年6月

K4423

2005年7月

K7425

2005年10月

もし、対象となる簡易消火具があったら?

上記の製品をお持ちの方は、廃棄の方法等につきまして、下記連絡先までお問い合わせください。
ヤマトプロテック株式会社
お客様相談窓口 0120-801-084(受付時間 月曜日から金曜日(祝日除く) 9時から17時)

 

 

関連資料

  • エアゾール式簡易消火具注意喚起リーフレット(PDF形式 1,723キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

消防本部予防課予防係

電話番号 0564-21-9859 | ファクス番号 0564-21-9821 | メールフォーム

〒444-0022岡崎市朝日町3丁目4番地

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 国指定:建造物 伊賀八幡宮本殿、幣殿、拝殿、透塀、御供所、随身門、神橋、鳥居(附:宮殿、棟札)
  • 岡崎市地球温暖化対策推進実行計画(事務事業編)
  • 岡崎市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)
  • ビスタライン(大樹寺から岡崎城を望む歴史的眺望)

ホーム > 暮らし > 消防・防災・防犯・交通安全 > 消防 > エアゾール式簡易消火具の破裂事故にご注意ください

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市