旧規格消火器は2021年12月31日までに交換が必要です
旧規格の業務用消火器の設置可能期限が迫っています!
消防法令に基づいて消火器の設置が義務付けられている建物等で、2011年1月1日の規格省令改正により既に型式が失効している消火器を継続的に設置できるのは2021年12月31日までです。2022年1月1日以降は、型式が失効した消火器の設置は認められませんので、計画的な交換・リサイクルをお願いいたします。
消火器の表示「適応火災マーク」を確認してください!
旧規格の消火器は製造年が2011年以前のもので、適応火災マークの表示が「絵表示」ではなく「文字表示」となっています。
【旧規格消火器の交換について(一般社団法人日本消火器工業会ホームページ)】(新しいウィンドウで開きます)
「消防法令に基づいて設置されている旧規格消火器は2021年12月31日までに交換が必要です」(日本消火器工業会) [PDF](新しいウィンドウで開きます)
古い消火器、不要になった消火器の廃棄は?新しい消火器はどこで買うの?
古くなった消火器の破損事故に注意!廃消火器はリサイクルを!を参照ください。