本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 市の組織 > 都市政策部 > 都市施設課

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

都市施設課

最終更新日令和4年5月13日 | ページID 023751

印刷

 都市施設課所管施設の管理・利活用と、乙川リバーフロント地区における「QURUWA戦略」などの公民連携まちづくりを担当しています。

QURUWAについて

 QURUWAとは岡崎市の東西を流れる乙川の中心部に位置する公共空間を「Q」の字で結んだエリアのことです。

 ・QURUWAエリアの全体像、イベント情報、探索マップ、冊子のダウンロード等はこちら

    QURUWA戦略について

     乙川リバーフロント地区内の豊富な公共空間を活用した公民連携プロジェクトを実施することにより、QURUWAの回遊を実現させ、波及効果として、まちの活性化(暮らしの質の向上・エリアの価値の向上)を図る戦略です。
     ・QURUWA戦略の説明等はこちら

      駐車場案内

       QURUWAを中心に岡崎市の駐車場をご案内します

       ・QURUWAを中心とした岡崎市内コインパーキングの位置情報、満空情報はこちら(一部予約可)

      施設の管理・利活用について

       東岡崎駅周辺、岡崎駅周辺の施設、市営駐車場である篭田公園地下駐車場などの維持管理・利活用を行っています。

       ・みんなの「やりたい」が「できる」、広場の使い方ガイドブックを改定しました。

       ・殿橋、明代橋のライトアップを行っています。

       ・家康公ひろば下の明大寺交通広場が利用可能となりました。

       ・市営駐車場(籠田公園地下駐車場)のご利用案内

       ・岡崎市駐車場整備事業経営戦略を策定しました。(廃止:R4.4.1)

       ・北東街区有効活用事業(オト リバーサイド テラス)

      都市再生推進法人等について

       都市再生特別措置法に基づき、地域のまちづくりを担う法人として、市が指定するものです。

       ・都市再生推進法人等のページへ

      シンポジウム・イベント等について

      • QURUWAシンポジウム「MegQURUWA公式ウェブサイト(イベント紹介、施設情報、活用情報 uruQuruwa 2.0~未来をアップデート~」 を開催しました。→詳細ページ
      • 「QURUWAシンポジウム「QURUWA新章突入~あなたはどこで何をする~」を開催しました。→詳細ページ
      • 「QURUWA LIFE HACK(クルワライフハック)~民間投資でパブリックライフを豊かにする術を考える作戦会議~」を開催しました。→詳細ページ
      • 「QURUWAピクニックトーク~見慣れたまちを「探索」しよう~」を開催しました。→詳細ページ

      これまでの取り組み

      いままでに実施された事業内容について公開します。

      ■平成26年の事業内容はこちらをご覧ください。

      ■平成27年の事業内容はこちらをご覧ください。

      ■平成28年の事業内容はこちらをご覧ください。

      ■平成29年の事業内容はこちらをご覧ください。

      ■平成30年の事業内容はこちらをご覧ください。

      ■平成31年(令和元年)の事業内容はこちらをご覧ください。

       

       

      お問い合わせ先

      都市施設課管理活用係

      電話番号 0564-23-7240 | ファクス番号 0564-23-6676 | メールフォーム

      〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(西庁舎1階)

      トピックス

      トピックス情報の読込中

      このページを見た方は、
      こんなページも見ています

      • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和4年5月14日現在)
      • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(5月14日更新)
      • 岡崎市職員採用情報
      • 都市計画課
      • 「QURUWA戦略」 ~乙川リバーフロント地区公民連携まちづくり基本計画~

      ホーム > 市の組織 > 都市政策部 > 都市施設課

      岡崎市

      岡崎市役所

      〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

      開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
      ※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

      • ≫ 連絡先一覧
      • ≫ 施設一覧
      • よくある質問 |
      • サイトポリシー |
      • プライバシーポリシー |
      • リンクについて |
      • ウェブアクセシビリティ方針 |
      • サイトマップ

      表示

      • スマートフォン版
      • パソコン版
      © 2013 岡崎市