公共工事関係(建築工事)
契約済建築工事の「金入り設計書」の情報提供について(試行)
契約済建築工事の「金入り設計書」について
「これまでの公文書開示請求の手続きからインターネットによる情報提供に一部変更!
今後は一部の建築工事について、インターネットからの申し込み、受け取りが可能になります。」
対象となる金入り設計書
令和6年度(令和5年度からの継続工事を含む)に 建築課が発注を行った工事
契約済建築工事の金入り設計書
※公表範囲:表紙、工事費内訳書、工事種別内訳、種目別内訳、科目別内訳、中科目別内訳、細目別内訳、共通費(積上)明細
手続きの流れ
開札日翌日の2週間後から申請可能!
1. あいち電子申請・届出システムから必要事項を入力して申請
2. 岡崎市建築課からの電子メールを受理
3. 電子メールに添付された「整理番号」と「パスワード」からインターネットで金入り設計書のデータ(PDF形式)を取得
会社のパソコンはもちろんお手元のスマートフォンからも申請ができます!
こちらの申請フォームからお申込みください。(新しいウィンドウで開きます)
下記QRコードからも申請フォームに移動できます。
注意事項
・1回の申請で、1件の設計書が申請できます。
・設計書の申請から受け取りまでは約2週間(目安)かかります。
・目安の2週間を過ぎても電子メールが届かない場合は、大変お手数ですが、担当までお問い合わせください。
・本サービスの対象とならない金入り設計書は、従来どおり岡崎市情報公開条例に基づく公文書開示請求の手続きをしてください。