本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 財務部 > 市民税課 > 市民税・県民税申告書の郵送での提出について

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

市民税・県民税申告書の郵送での提出について

最終更新日令和5年1月17日 | ページID 028154

印刷

市民税・県民税申告書の郵送での提出について

新型コロナウイルスなどの感染症拡大防止のため、可能な限り郵送での提出にご協力をお願いいたします。

郵送の手順

  1. 申告書等をダウンロードしてください(令和4年度の市民税・県民税申告書を提出されたかたには、2月中旬に郵送します。)。    
    令和5年度 市民税・県民税申告書(PDF698KB) ※なるべく両面印刷でご提出ください。
    ※こちらの【個人住民税(市民税・県民税) 税額シミュレーション(税額の試算・申告書作成)】からも市民税・県民税申告書が作成できます。作成された申告書はプリンタで印刷し、以下の注意事項をご確認の上、必要書類を添付して市民税課へ郵送(又は持参)により提出してください。(電子メール等による提出はできません。)
  2. 必要事項を記入し、自署又は記名押印をしてください。
  3. 封筒に、運転免許証・マイナンバーカード等の身元確認ができる書類の写しと所得、控除に係る資料を入れてください。
  4. 封筒に入れて切手を貼り、ポストへ投函してください。 なお、受付印を押印した申告書控及び添付書類の返送を希望される場合は、返送が必要なものをメモ等に記入し、相当分の切手を貼った返信用封筒も併せて送付してください。申告書控が必要なかたは、ご自身でご用意いただき(申告書をコピーするなど)、一緒に送付してください。

提出書類

  1. 市民税・県民税申告書
  2.  マイナンバーカード(個人番号カード)の写し(両面)又は、次の番号確認書類と身元確認書類について、それぞれ1つずつの写し
    (1) 番号確認書類
     ア 通知カード(氏名や住所などの記載事項に変更がない場合又は正しく変更手続が取られている場合に限ります。)
     イ 住民票の写し又は住民票記載事項証明書( マイナンバーの記載があるものに限ります。)
    (2) 身元確認書類
     運転免許証、パスポートなどの身元確認ができる書類
  3. 申告内容に応じた次の書類
    (1) 給与、公的年金の源泉徴収票、営業・農業・不動産等の収支内訳書、各種支払調書など収入の分かるもの
    (2) 医療費控除の明細書
       ※医療費控除を受けるかたは、「医療費控除(又はセルフメディケーション税制)の明細書」の提出が必要です。領収書の添付では受付できません。
    (3) 国民年金保険料・各種保険料(国民健康・後期高齢・介護)の納付済証明書など
    (4) 各種控除証明書(生命保険・地震保険の証明書など)
    (5) 障がい者手帳、障がい者控除対象者認定書等の写し
    (6) 寄附金の受領書
       ※ふるさと納税のワンストップ特例を利用したかたも必要です。
    ※(2)~(6)の控除に関する必要書類がない場合は、その控除を受けられませんのでご注意ください。

申告書の書き方

申告書の書き方については、令和5年度 市民税・県民税申告の手引き(PDF4798KB)をご覧ください。

送付先

〒444-8601
岡崎市十王町二丁目9番地
岡崎市役所 市民税課

その他

令和5年度市民税・県民税について詳しくは、「令和5年度 市民税・県民税の申告のご案内」をご覧ください。

 

 

関連資料

  • 令和5年度 市民税・県民税申告書(PDF形式 848キロバイト)
  • 令和5年度 市民税・県民税申告の手引き(PDF形式 4,798キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

市民税課市民税1係

電話番号 0564-23-6082 | ファクス番号 0564-27-1159 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎3階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 令和5年度 市民税・県民税の申告のご案内
  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和5年3月18日更新)
  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和5年3月18日更新)
  • マイナンバーカード受取り窓口予約
  • 令和5年4月1日付け人事異動

ホーム > 組織情報一覧 > 財務部 > 市民税課 > 市民税・県民税申告書の郵送での提出について

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市