本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 財務部 > 納税課 > 新型コロナウイルス感染症に関連する税金の取扱いについて

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新型コロナウイルス感染症に関連する税金の取扱いについて

最終更新日令和2年5月27日 | ページID 026439

印刷

新型コロナウイルス感染症に関連する税金の取扱いについて

新型コロナウイルス感染症に関連する税金の取扱いについては、以下のとおりとなります。

詳細はリンク先のページをご覧いただき、問合せはそれぞれのリンク先へお願いします。

  1. 税金の支払いが難しいかた(個人・法人)
    税金の支払いを延ばすことができます。
    ▼納税が遅れる場合、困難な場合(納税課)
  2. 事業収入が減少した中小事業主のかた(個人・法人)
    令和3年度は固定資産税・都市計画税の軽減をうけることができます。
    ▼固定資産税等の軽減措置について(資産税課)
  3. 申告期限内に申告が難しい法人(法人のみ)
    法人市民税・事業所税について申告期限を延長することができます。
    ▼法人市民税及び事業所税の申告期限等の延長について(市民税課)
  4. 市民税・県民税の申告をされるかた(個人のみ)
    期限内に申告できなかったかたは市民税課で相談受付をしています。
    ▼令和2年度市民税・県民税の申告について(市民税課)

国や県の税金について

国や県の税金については、以下のリンクからご確認ください。(外部ページへリンクします)

  1. 地方税関係(総務省のページ)
    ▼新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方税における対応について(新しいウィンドウで開きます)
  2. 国税関係(財務省のページ)
    ▼新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置(新しいウィンドウで開きます)
  3. 県税関係(愛知県のページ)
    ▼新型コロナウイルス感染症に関する県税の対応等について(新しいウィンドウで開きます)

その他

税金等、岡崎市へのお支払いについて(よくある質問)

 

 

関連記事

  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(5月26日更新)

お問い合わせ先

納税課収入整理係

電話番号 0564-23-6123 | ファクス番号 0564-23-5970 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎3階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 納税が遅れる場合、困難な場合
  • 延滞金について
  • 税金等、岡崎市へのお支払いについて
  • 拠点回収をご利用ください。(資源物の出し方)
  • 六ツ美悠紀斎田お田植えまつりを開催します。

ホーム > 組織情報一覧 > 財務部 > 納税課 > 新型コロナウイルス感染症に関連する税金の取扱いについて

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市