見守り配食(日中独居)サービス
サービスの内容
日々の見守りが必要な高齢者に1日1食、昼食又は夕食(額田地域は夕食限定)を手渡しすることで安否確認を行います。
安否確認ができない場合は、見守り配食事業者から緊急連絡先へ連絡します。
自己負担額
1食 350円
見守り配食事業者
見守り配食サービスは指定業者でのみ利用ができます。指定業者は以下の見守り配食事業者一覧のとおりです。
サービスを利用できるかた
次の全てに該当するかた
A 本人の要件(以下のいずれかに該当)
- 75歳以上
- 65歳以上75歳未満で次のいずれかに該当
1 要介護1~5
2 身体障がい者手帳1・2級
3 精神障がい者保健福祉手帳1・2級
4 療育手帳A・B
5 要支援1・2(運転免許を自主返納した者に限る)
B 同居人の要件
同居の親族等が1日に6時間以上かつ週に3日以上外出することで独居状態になり、かつ同居の親族等の市民税が非課税である
C 隣接建物に居住する人の要件(以下のいずれかに該当)
・見守りが可能な隣接する建物に75歳未満の2親等内の親族が居住又は往来していない
・見守りが可能な隣接する建物に居住する75歳未満の2親等内の親族の全てのかたが上記の1~5に該当
申請方法
長寿課地域支援係(福祉会館1階 19番窓口)へ、直接又は郵送により申請してください。
(補足)担当の地域包括支援センター、ケアマネジャーによる提出代行が可能です。
必要書類
- 在宅福祉サービス申請様式のページへ
- 緊急時に駆けつけするかたの2名の連絡先(2名が親族以外の場合、親族の連絡先)
- 運転経歴証明書(該当者のみ)