本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 保健部 > 保健衛生課 > 令和5年5月7日以前の岡崎市内における感染状況について

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

令和5年5月7日以前の岡崎市内における感染状況について

最終更新日令和5年5月31日 | ページID 025980

印刷

感染者数の把握方法の変更について

新型コロナウイルス感染症における感染者数の把握方法は、令和5年5月8日(5類感染症への移行後)以降、これまでの「全数把握」から指定された医療機関での「定点把握」に変わりました。5類感染症への移行後の感染状況は、以下のリンクよりご確認ください。

岡崎市内の感染状況(新しいウィンドウで開きます)

愛知県内の感染状況(新しいウィンドウで開きます)

新型コロナウイルス感染症の発生状況(令和5年5月7日まで)

令和4年9月25日までは、医療機関で新型コロナウイルス感染症と診断された方は、新型コロナウイルス感染症発生届により、全員が保健所に届出されました。

令和4年9月26日からは、全数届出の見直しが行われ、届出対象は4類型(65歳以上等)に限定されましたが、届出対象外の方についても性別、年代別で陽性者数は報告されました。

陽性者数(令和2年3月11日から令和5年5月7日まで)

 陽性者数

届出数(令和4年9月26日から令和5年5月7日まで)

令和4年9月26日からは、医療機関で新型コロナウイルス感染症と診断された方のうち、次の4類型に該当した方のみ、保健所に届出されました。

4類型

  1. 「65歳以上の方」
  2. 「妊婦」
  3. 「入院を要する方」
  4. 「重症化リスクがあり、新型コロナウイルス感染症治療薬の投与又は新たに酸素投与が必要と医師が判断した方」

届出数

※陽性者数の報告日と届出日は一致しない場合があります。

新型コロナウイルス感染症の発生状況等について(令和4年9月26日から令和5年5月7日まで)

○  新型コロナウイルス感染症の発生状況について(令和5年5月報告分)(7日報告分まで)

○  新型コロナウイルス感染症の発生状況について(令和5年4月報告分)

○ 新型コロナウイルス感染症の発生状況等について(令和5年3月報告分)

○ 新型コロナウイルス感染症の発生状況等について(令和5年2月報告分)

○ 新型コロナウイルス感染症の発生状況等について(令和5年1月報告分)

○ 新型コロナウイルス感染症の発生状況等について(令和4年12月報告分)

○ 新型コロナウイルス感染症の発生状況等について(令和4年11月報告分)

○ 新型コロナウイルス感染症の発生状況等について(令和4年10月報告分)

○ 新型コロナウイルス感染症の発生状況等について(令和4年9月報告分)(26日報告分から)

新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和4年9月25日までに届出があったもの)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和4年9月分)(25日届出分まで)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和4年8月分)
○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和4年7月分)
○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和4年6月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和4年5月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和4年4月分)
○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和4年3月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和4年2月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和4年1月分)
○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和3年12月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和3年11月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和3年10月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和3年9月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和3年8月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和3年7月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和3年6月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和3年5月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和3年4月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和3年3月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和3年2月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和3年1月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和2年12月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和2年11月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和2年10月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和2年9月分)
○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和2年8月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和2年7月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和2年4月分)

○ 新型コロナウイルス感染症患者等の情報について(令和2年3月分)

患者の状況(令和4年9月25日までに届出があったもの)

患者の状況(PDF形式 19,214キロバイト)

新型コロナウイルスPCR検査件数(令和2年2月3日から令和5年5月7日まで)

PCR検査

岡崎市における新型コロナウイルスPCR検査件数・週別(令和2年2月3日から令和5年5月7日まで)については、こちらをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症相談件数(令和2年2月3日から令和5年5月7日まで) ※週別

相談件数

帰国者・接触者相談センター(令和2年2月12日から令和2年10月25日まで) における相談件数・週別については、こちらをご覧ください。

受診・相談センター(令和2年10月26日から令和5年5月7日まで) における相談件数・週別については、こちらをご覧ください。

クラスター発生状況(令和2年8月25日から令和5年5月7日まで)

同一施設を同一時間に利用している集団において感染が拡がったと考えられる場合に、クラスターが発生したと判断しています。

クラスターの発生状況については、こちらをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症週報(令和5年5月第1週まで)

岡崎市の新型コロナウイルス感染症週報(令和2年から令和5年まで)については、こちらをご覧ください。

 

 

お問い合わせ先

保健予防課

電話番号 0564-23-5082 | ファクス番号 0564-23-6808 | メールフォーム

〒444-8545 岡崎市若宮町2丁目1番地1(岡崎げんき館2階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 接種会場の開設状況について
  • 新型コロナワクチン接種に関する最新情報
  • 令和5年春開始接種について
  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について(令和5年5月報告分)
  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

ホーム > 組織情報一覧 > 保健部 > 保健衛生課 > 令和5年5月7日以前の岡崎市内における感染状況について

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市