本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 保健部 > 保健衛生課 > 「新しい生活様式」への協力のお願い

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「新しい生活様式」への協力のお願い

最終更新日令和2年6月19日 | ページID 026484

印刷

 「新しい生活様式」への協力のお願い

 新型コロナウイルスの出現に伴い、これまで以上に感染症予防対策を取り入れた生活様式を実践していく 必要があります。
 厚生労働省から新型コロナウイルス感染症専門家会議の提言を踏まえ、新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」の実践例が示されました。
 新型コロナウイルス感染症対策には、自らを感染から守るだけでなく、自らが周囲に感染を拡大させないことが不可欠であり、そのためには一人ひとりの心がけが何より重要です。感染拡大を予防するために、「新しい生活様式」の定着にご協力ください。

新しい生活様式ピクトグラム

まめ吉と一緒に実践しよう!「まめに手洗い きちんとマスク」

岡崎市健康・食育キャラクターのまめ吉です。

岡崎市保健所から新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」についてお知らせします。

岡崎市民の皆さん、コロナに負けないために「新しい生活様式」を日常生活に取り入れていこう!!

※まめ吉からのお知らせ「『新しい生活様式』」への協力のお願い(岡崎市公式YouTubeもご覧ください。)

新しい生活様式ポスター     まめにマスクまめ吉コメント 

※チラシ版を印刷する場合はこちらをクリックしてください。

1 一人ひとりの対策(感染防止の3つの基本)

 1.身体的距離の確保(できるだけ2m)

  できるだけ2m以上、人と人との距離をとろう。

まめ12mまめ32mまめ42mまめ52mまめ2

 2.マスクの着用

  外出時、屋内にいるときや会話をするときは症状がなくても着用しよう。

  まめにマスク               熱中症ポスター

                          ※熱中症予防についてはこちらをご覧ください。

 3.手洗い

  水と石けんでていねいに。

  30秒は洗おう。

  手洗い

2 日常生活を営む上での基本的生活様式

 ○まめに手洗い・手指消毒・咳エチケットの徹底・こまめに換気

 ○身体的距離の確保・「3密」の回避(密集、密接、密閉)

 ○毎朝の体温測定、健康チェック(発熱又は風邪の症状がある場合はムリせず自宅で療養)

  まめに換気

新しい生活様式の実践例

新しい生活様式実践例

 

 

関連記事

  • 新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」(厚生労働省ホームページ)(新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ先

保健衛生課

電話番号 0564-23-6179 | ファクス番号 0564-23-6621 | メールフォーム

〒444-8545岡崎市若宮町2丁目1番地1(岡崎げんき館2階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和4年8月17日現在)
  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和4年8月17日更新)
  • 新型コロナウイルス感染症の陽性となった場合
  • 新型コロナウイルスの感染状況
  • 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者となった場合

ホーム > 組織情報一覧 > 保健部 > 保健衛生課 > 「新しい生活様式」への協力のお願い

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市