新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について
自分をまもり、大切な人をまもり、地域と社会をまもるために、接触確認アプリをインストールしましょう。
6月19日、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に役立てるため、新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA(正式名称:COVID-19 Contact-Confirming Application)」の運用を始めました。
このアプリを活用することで、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性がわかるため、新型コロナウイルスの感染拡大防止につながることが期待されます。
接触確認アプリの概要
○利用者ご本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。
○利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されます。
接触確認アプリで陽性者との接触の可能性が通知された場合
接触確認アプリで陽性者との接触の可能性が通知された場合は、こちらの資料を参考に、受診・相談センター【0564‐23‐5074】へご相談ください。
厚生労働省ホームページのご案内
詳細については、厚生労働省ホームページをご覧ください
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
お問い合わせ先
生活衛生課感染症対策係(新型コロナウイルス感染症担当)
電話番号 0564-23-5082 | ファクス番号 0564-23-6808 | メールフォーム
〒444-8545岡崎市若宮町2丁目1番地1(岡崎げんき館)