本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 保健部 > 生活衛生課 > 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(296例目≪市内在住294例目≫)

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新型コロナウイルス感染症患者の発生について(296例目≪市内在住294例目≫)

最終更新日令和2年11月24日 | ページID 027787

印刷

患者(岡崎市296例目≪市内在住294例目≫)について

⑴ 概要
   年代:40歳代
   性別:男性
   職業:自営業
   判明時の主な症状:頭痛、咳、関節痛、発熱(軽症)
⑵ 経緯
   11月9日 頭痛、咽頭痛、関節痛、発熱
         県内医療機関Aを受診
   11月11日 県内医療機関Aを受診
   11月12日  受診・相談センターに相談
          県内医療機関Bを受診
   11月14日 感染症指定医療機関等に入院
   11月15日 抗原検査を実施した結果、新型コロナウイルス陽性と判定

   11月23日 退院
    ※ 患者に対し積極的疫学調査を実施し、濃厚接触者についてはPCR検査を実施するとともに、自宅待機を要請し健康観察を実施しています。

 

 

お問い合わせ先

生活衛生課感染症対策係(新型コロナウイルス感染症担当)

電話番号 0564-23-5082 | ファクス番号 0564-23-6808 | メールフォーム

〒444-8545岡崎市若宮町2丁目1番地1(岡崎げんき館)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和3年2月20日現在)
  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(13~14例目《市内在住11~12例目》)
  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
  • 新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン・警戒レベル
  • 岡崎市の新型コロナウイルス感染症週報

ホーム > 組織情報一覧 > 保健部 > 生活衛生課 > 新型コロナウイルス感染症患者の発生について(296例目≪市内在住294例目≫)

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市