本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 保健部 > 保健衛生課 > 新型コロナウイルスワクチン接種済証の申請について

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新型コロナウイルスワクチン接種済証の申請について

最終更新日令和4年6月13日 | ページID 033462

印刷

以下の場合は「接種証明書(ワクチンパスポート)」を申請してください。
 ☑海外渡航用の場合
 ☑国内用で二次元コード(QRコード)を求められている場合

海外渡航用及び国内用に発行されている接種証明書(ワクチンパスポート)についてはこちらからご確認ください。
※「接種済証」と「接種証明書(ワクチンパスポート)」は異なります。

接種証明書(ワクチンパスポート)の申請はこちらをクリック接種済証の申請はこちらから

新型コロナウイルスワクチン接種済証の申請について

新型コロナウイルスワクチン接種済証の交付を受け付けます。

※厚生労働省からの通知のとおり、令和3年12月1日発行の接種済証から「接種場所」の記載を削除しています。
 

対象者

⑴ 「接種記録書」を有する医療従事者等であり、岡崎市が交付する接種済証を必要とするかた。

⑵ 「予防接種済証(臨時)」または「接種記録書」 を紛失、破損等により、記載内容の確認及び判別が不可能であり、岡崎市が交付する接種済証を必要とするかた。
 

※接種状況の確認に時間がかかる場合があります。必ず余裕をもって申請をしてください。
 

必要書類

【すべての方の必要書類】

1 新型コロナウイルスワクチン接種済証交付申請書
 ※こちらからダウンロードしてください。保健所窓口でも配架しています。
2 申請者の本人確認書類いずれかのコピー(例:運転免許証、個人番号カード(表面) 等)

3 新型コロナワクチン接種記録書のコピー(お持ちのかた) ※紛失している場合でも申請は可能です。


【代理人が申請する場合の追加必要書類】

4 委任状
5 代理人の本人確認書類いずれかのコピー(例:運転免許証、個人番号カード(表面) 等)


【郵送での交付を希望する場合】

6 返信先住所を記載した返信用封筒及び必要金額の切手

 ・封筒サイズの指定はございません。

 ・郵便料金の詳細は日本郵便株式会社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご確認ください。

 ※必要金額に満たない場合、着払いにて発送する場合がございます。
 

申請方法(接種済証の交付手数料は無料)

郵送申請

必要書類を以下まで郵送ください。後日、接種済証を郵送いたします。
 

郵送先:
〒444-8545 岡崎市若宮町二丁目1番地1
岡崎市新型コロナウイルスワクチン接種推進室
 

※郵送での申請について、切手の料金不足が発生しています。定形郵便物は、25g以内84円、50g以内94円となります。郵送の際は、必要となる切手の料金を必ずご確認ください。
 

窓口申請

必要書類を以下の窓口までお持ちください。後日、接種済証を発行いたします。
 

申請窓口:岡崎市保健所(岡崎げんき館2階)

受付時間:平日 8時30分から17時15分
 

申請書等

・新型コロナウイルスワクチン接種済証交付申請書_PDF

・新型コロナウイルスワクチン接種済証交付申請書_ワード

・新型コロナウイルスワクチン接種済証交付申請書(記載例)

・委任状

 

 

お問い合わせ先

新型コロナウイルスワクチン接種推進室

電話番号 0570-049-900 | ファクス番号 050-3512-4223 | メールフォーム

〒444-8545 岡崎市若宮町2丁目1番地1

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルスワクチン接種について
  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和4年8月13日現在)
  • 追加(4回目)接種について
  • 3回目・4回目接種の予約空き状況について
  • 岡崎市民病院で行うワクチン3回目・4回目接種について

ホーム > 組織情報一覧 > 保健部 > 保健衛生課 > 新型コロナウイルスワクチン接種済証の申請について

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市