接種会場の開設状況について
接種会場開設状況
■ 予約は、接種券がお手元に到着した後に行ってください。
■ 接種日当日の予約をキャンセルした場合は、当日の予約を再度取り直すことはできません。次回以降の接種日で新たに予約してください。
■ 岡崎市民病院、岡崎市福祉会館、総合学習センターでは、接種予約を行うことはできません。
目次
クリックでページ内の該当箇所へリンクします
岡崎市が開設する接種会場(公共施設型接種会場・岡崎市民病院)
12歳以上の方の追加接種会場(令和5年春開始接種)
※使用するワクチンはオミクロン株対応ワクチン(BA.4-5対応型) です。
※前回(2~5回目)の接種日から3か月以上経過した日を予約してください。
※予約状況は、令和5年6月6日 8時50分時点のものです。最新の予約空き状況の確認方法・予約方法はこちら。
使用ワクチン | 会場 | 6/10(土) | 6/17(土) | 6/18(日) | 6/24(土) |
---|---|---|---|---|---|
ファイザー社製ワクチン | 岡崎市民病院 | ● | - | - | - |
モデルナ社製ワクチン | 岡崎市民病院 | - | - | - | ● |
岡崎市福祉会館 | - | ● | ● | - |
使用ワクチン | 会場 | 7/1(土) | 7/8(土) | 7/15(土) | 7/16(日) | 7/22(土) |
---|---|---|---|---|---|---|
ファイザー社製ワクチン | 岡崎市民病院 | - | ● | - | - | ● |
モデルナ社製ワクチン | 岡崎市福祉会館 | ● | - | ○ | ○ | - |
総合学習センター | ● | - | - | ○ | - |
※予約を開始していない接種会場については、ワクチンの供給状況等により開設日、会場、使用ワクチンが変更となる可能性があります。
必ず、予約開始後に予約サイトまたはコールセンターでご確認のうえ予約してください。
※岡崎市民病院、岡崎市福祉会館、総合学習センターでは、接種予約を行うことはできません。
12歳以上の方の初回(1・2回目)接種会場
現在は、愛知県が開設するノババックスワクチンの接種会場でのみ初回(1・2回目)接種を実施しています。
愛知医科大学メディカルセンターでの接種はこちら(愛知県のホームページにリンクします)。
岡崎市が開設する接種会場では、6月24日(土)に岡崎市民病院で2回目の接種を実施します。
初回接種を完了していない方で、2回目のみの接種を希望する方は、
岡崎市新型コロナワクチンコールセンター(0570-049-900 毎日9時から17時)にお電話ください。
5歳から11歳の方の追加接種会場
※使用するワクチンはオミクロン株対応ワクチン(BA.4-5対応型) です。
※接種量などが異なるため、12歳以上の方は接種できません。
※追加接種は、前回接種日から3か月以上経過した日を予約してください。
開設状況 ○:開設あり(空きあり) ●:開設あり(空きなし) ―:開設なし
使用ワクチン | 会場 | 6/17(土) | 7/15(土) |
---|---|---|---|
ファイザー社製ワクチン | 総合学習センター | ○ | ○ |
5歳から11歳の方の初回(1・2回目)接種会場
※使用するワクチンは従来型ワクチンです。
※接種量などが異なるため、12歳以上の方は接種できません。
※1回目と2回目の予約はセットになっています。 1回目接種後に2回目の日程の同じ予約時間が自動で予約されます。
キャンセル等により2回目の日程のみの予約を希望する場合は、 岡崎市新型コロナワクチンコールセンター(0570-049-900) にお電話ください。
使用ワクチン | 会場 | 1回目 | 2回目 |
---|---|---|---|
ファイザー社製ワクチン | 岡崎市民病院 | 5/27(土) | 6/24(土) |
6/24(土) | 7/22(土) |
公共施設型接種会場予約空き状況確認・予約方法
(1)予約サイト
【Web予約マニュアル】
(2)電話
岡崎市新型コロナワクチンコールセンター | |
---|---|
電話番号 | 受付時間 |
0570-049-900 | 9時から17時(毎日) |
・回線が混み合い、つながりにくいことがあります。その場合は、時間をおいて再度電話をしてください。
・予約を行う場合は、接種券番号の記載された書類をお手元にご用意ください。
接種会場への交通アクセス・駐車場