岡崎市民病院で行うワクチン3回目以降の接種について
岡崎市民病院で行うワクチン(3回目以降)接種について
予約空き状況 ※病院への連絡はご遠慮ください。
オミクロン株対応型ワクチンの接種ができます。 (令和5年2月4日 8:50現在)
■接種券がお手元に到着後に予約可能です。
■前回(2回目、3回目、4回目)の接種日から3カ月以上経過した日を予約してください。
※このページで掲載している予約枠状況は、一定の日数を掲載しております。現在予約可能な日程が全て掲載されていない場合もございます。
空き状況 ◎:100枠以上 ○:10枠以上 △:9枠以下 ×:空きなし -:未実施日
【ファイザー社製ワクチン】 ※接種券が届き次第予約できます | |||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | 2/11 (土) |
2/25 (土) |
|||
岡崎市民病院 ※交通アクセスはこちら |
◎ | ◎ | |||
【注意事項:接種実績について】 ■岡崎市民病院での接種は、受付のみ岡崎市予防接種ポータルを利用しています。 そのため、岡崎市予防接種ポータル上で「受付済み」となっている場合でも 接種実績は反映されません。 ■接種実績については、お手元の予防接種済証等でご確認ください。 紛失等により、接種実績を証明する書類の取得を希望する方はこちらをご確認ください。 |
WEB予約(インターネットによる予約)
【Web予約マニュアル】
■ Web予約マニュアル
【注意事項】
■ 岡崎市民病院で3回目接種をし、岡崎市予約システムで接種実績が反映されない件について
電話予約(岡崎市新型コロナワクチンコールセンターへの電話)
接種券番号の記載された書類をお手元にご用意いただき、岡崎市新型コロナワクチンコールセンターへお電話ください。
受付開始直後は、回線が混み合い、つながりにくいことがあります。その場合は、時間をおいて再度電話をしてください。
電話番号 | 受付時間 |
---|---|
0570-049-900 | 9時から18時(毎日) |
新型コロナワクチンQ&A オミクロン株対応ワクチン抜粋(厚生労働省)
Q.オミクロン株対応ワクチンとは、どのようなワクチンですか。
Q.オミクロン株対応ワクチンの接種にはどのような効果がありますか。
Q.BA.1対応型ワクチンとBA.4-5対応型ワクチンは、どちらのほうが効果がありますか。どちらを接種したほうがよいのですか。
Q.オミクロン株対応ワクチンの接種は、どのような人が対象になりますか。
Q.これまでの接種券でオミクロン株対応ワクチンを接種できますか。
Q.オミクロン株対応ワクチンにはどのような副反応がありますか。
Q.オミクロン株対応ワクチンが追加接種のみで、1・2回目接種として使用されないのはなぜですか。
Q.オミクロン株対応ワクチンの接種が始まってからも、従来のワクチンを接種することはできるのですか。