本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 環境部 > 廃棄物対策課 > 浄化槽保守点検業

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

浄化槽保守点検業

最終更新日令和4年9月5日 | ページID 006202

印刷

浄化槽保守点検業登録申請関係様式ダウンロード

  • 岡崎市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例を改正しました。(平成24年4月1日)
  • 岡崎市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例施行規則を改正しました。(平成24年4月1日)
  • 岡崎市浄化槽保守点検業登録事務取扱要綱を改正しました。(平成25年4月1日)
  • 岡崎市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例、同条例規則、岡崎市浄化槽保守点検業登録事務取扱要綱 を改正しました。(令和3年4月1日)
  • 上記の変更に伴い申請書の一部が変更されています。申請の際には改めて様式をダウンロードしてください。
  • 浄化槽管理士証再交付申請書を作成しました。(令和4年1月1日)

条例改正(令和3年4月1日施行)の内容

生活排水対策をより一層推進し、公共用水域の更なる水質改善を目指すため、以下の点について、条例改正を行いました。

⑴ 役員の黒幕規定を追加

⑵ 浄化槽管理士の要件追加

⑶ 浄化槽管理士に対する研修の機会を義務化

⑷ 浄化槽保守点検業者から浄化槽管理者への通知・清掃業者への連絡を義務化

⑸ 浄化槽保守点検業務の再委託の禁止

⑹ 無登録業者への指導強化

⑺ 浄化槽保守点検業者への指導強化 

詳細についてはこちらをご覧ください。  

条例関係

岡崎市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例
岡崎市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例施行規則
岡崎市浄化槽保守点検業登録事務取扱要綱(PDF形式:180KB)

申請書関係

浄化槽保守点検業者登録・更新登録申請書
浄化槽保守点検業者登録事項変更届出書
浄化槽保守点検業者廃業等届出書(岡崎市内で事業をやめる際はご提出ください。)

浄化槽管理士証再交付申請書(管理士証を紛失した際にご提出ください。)

保守点検業登録申請書類チェック表(PDF形式 175キロバイト)

通知関係

浄化槽保守点検業者から浄化槽管理者への通知の様式は以下のとおりです。

浄化槽の清掃実施時期に関する通知書

浄化槽の水質検査時期に関する通知書

浄化槽保守点検業者から浄化槽管理者への通知に関するチラシを作成いたしましたので、ご活用ください。

チラシ(令和3年10月1日から)

浄化槽保守点検業務実施状況調査

 岡崎市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例(平成14年岡崎市条例第55号)第14条第1項の規定に基づき、本市における浄化槽保守点検業務実施状況について、次のとおり報告してください。 

1 報告対象期間

   令和3年4月1日~令和4年3月31日

2 報告内容

   岡崎市内の浄化槽保守点検契約基数及び浄化槽保守点検実施回数

3 提出物

   令和3年度 保守点検契約及び点検回数実績表

4 提出部数

   1部(郵送、FAX、E-mail可)又は「愛知県電子申請」の入力フォームに入力。

   ※『岡崎市 浄化槽保守点検業務実施状況調査』で検索していただきますと、岡崎市のホームページの該当ページへアクセスしていただけます。

   愛知電子申請のページはこちら(新しいウィンドウで開きます)

5 提出期限

   令和4年6月3日 (金)

6 その他

   実績が無い場合もその旨を記載し、提出してください。

 

 

関連資料

  • 令和3年度 保守点検契約及び点検回数実績表(エクセル形式 35キロバイト)
  • 浄化槽の清掃実施時期に関する通知書(ワード形式 19キロバイト)
  • 浄化槽の水質検査時期に関する通知書(ワード形式 19キロバイト)
  • 条例改正内容(令和3年4月1日施行)(ワード形式 25キロバイト)
  • 岡崎市浄化槽保守点検業条例の改正に伴う浄化槽管理者への通知制度に関するチラシについて(PDF形式 52キロバイト)
  • 管理士証再交付申請書(ワード形式 14キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

廃棄物対策課汚水管理係

電話番号 0564-23-6871 | ファクス番号 0564-23-6536 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(福祉会館5階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和5年3月18日更新)
  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和5年3月18日更新)
  • 令和5年4月1日付け人事異動
  • 新型コロナワクチン接種に関する最新情報
  • 岡崎市副市長の選任について市議会に同意を求めることにしました。

ホーム > 組織情報一覧 > 環境部 > 廃棄物対策課 > 浄化槽保守点検業

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市