本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 環境部 > 廃棄物対策課 > 新型コロナウイルス感染症にかかる廃棄物の適正処理等について

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新型コロナウイルス感染症にかかる廃棄物の適正処理等について

最終更新日令和4年9月5日 | ページID 025831

印刷

廃棄物処理における新型コロナウイルスに関連した感染症対策の一環として、環境省から以下の通知が発出されております。
通知にもありますが、廃棄物処理事業は生活を維持するために不可欠なサービスのひとつであり、新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の適正処理とともに、それ以外の廃棄物の適正な処理についても安定的に行われることが求められております。

廃棄物処理業者、医療関係機関の皆様におかれましては、通知や環境省が策定した「廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル(平成30年3月)」等に基づき、廃棄物の適正かつ安定的な処理の確保をお願い致します。

・環境省通知

「廃棄物処理における新型コロナウイルスに関連した感染症対策について(通知)」(令和2年1月22日付け)(PDF形式82キロバイト)
「廃棄物処理における新型コロナウイルス対策の実施等について(通知)」(令和2年1月30日付け)(PDF形式79キロバイト)
「新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の適正処理等について(通知)」(令和2年3月4日付け)(PDF形式 186キロバイト)

「産業廃棄物処理事業の継続に必要な個人防護具等の確保等について(事務連絡)」(令和2年4月1日付け)(PDF形式 143キロバイト)

「廃棄物処理施設の点検及び機能検査における防護服の使用節減等について(通知)」(令和2年4月10日付け)(PDF形式 177キロバイト)

「新型コロナウイルス感染症に対応した産業廃棄物の処理能力を確保するための対応について(通知)」(令和2年4月17日付け)(PDF形式 102キロバイト)

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行及び新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の円滑な処理等について(通知)」(令和2年5月1日付け)(PDF形式 230キロバイト)

「新型コロナウイルス対策におけるアルコール検知器の使用に当たっての留意事項について(事務連絡)」(令和2年5月11日付け)(PDF形式 656キロバイト)

「新型コロナウイルス感染症対策に関する基本的対処方針の変更及び業種ごとの感染拡大防止ためのガイドラインの策定について(事務連絡)」(令和2年5月14日付け)(PDF形式 1,630キロバイト)

「新型コロナウイルス感染症に対処するための廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の特例を定める省令の施行について(通知)」(令和2年5月15日付け)(PDF形式 247キロバイト)

「産業廃棄物処理作業時等における熱中症対策について(事務連絡)」(令和2年6月15日付け)(PDF形式 1,089キロバイト)

「廃棄物の収集運搬作業における新型コロナウイルス感染症対策についての動画の周知について(事務連絡)」(令和2年7月31日付け)(PDF形式 266キロバイト)

「新型コロナウイルス感染拡大下における廃棄物の円滑な処理について(事務連絡)」(令和2年8月6日付け)(PDF形式 134キロバイト)

「廃棄物処理業者等においてクラスターが発生した場合の対応について(事務連絡)」(令和2年11月27日付け)(PDF形式 91キロバイト)

「令和3年1月の緊急事態宣言を踏まえた新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の円滑な処理について」(令和3年1月7日付け)(PDF形式 148キロバイト)

「新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの接種に伴い排出される廃棄物の処理について(通知)」(令和3年4月2日付け)(PDF形式 241キロバイト)

「令和3年7月の緊急事態宣言を踏まえた新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の円滑な処理等について」(令和3年7月12日付け)(PDF形式 140キロバイト)

「新型コロナウイルス感染急拡大に伴う一般廃棄物の適正な処理及び業務継続のための対応について(事務連絡)」(令和4年7月29日付け)


・環境省Q&A等

廃棄物処理における新型コロナウイルス感染症対策に関するQ&A(PDF形式 2,707キロバイト)

新型コロナウイルスに係る感染性廃棄物について(チラシ)(PDF形式 844キロバイト)

ごみの収集運搬作業をされるみなさまへ(チラシ)(PDF形式 521キロバイト)

宿泊療養施設の廃棄物を取り扱うみなさまへ(チラシ)(PDF形式 316キロバイト)


・環境省策定マニュアル等

「廃棄物に関する新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」(令和2年9月)(PDF形式 1,110キロバイト)

「廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル」(平成30年3月)(PDF形式2,108キロバイト)
「廃棄物処理における新型インフルエンザ対策ガイドライン」(平成21年3月)(PDF形式634キロバイト
 

・関連サイト
環境省ホームページ「新型コロナウイルスに関連した感染症対策」(新しいウィンドウで開きます)
環境省ホームページ「新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物対策について取りまとめた資料」(新しいウィンドウで開きます)
環境省ホームページ「新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の処理及び感染拡大への対応に関する通知等 」(新しいウィンドウで開きます)

 

 

お問い合わせ先

廃棄物対策課許可監視係

電話番号 0564-23-6876 | ファクス番号 0564-23-6536 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 令和4年度「上下水道親子サポーター おかざきすいっと隊」を募集します。
  • 建設企画課
  • 岡崎市美術館
  • 事業所税のあらまし
  • 入札・契約の広場(総務部契約課)

ホーム > 組織情報一覧 > 環境部 > 廃棄物対策課 > 新型コロナウイルス感染症にかかる廃棄物の適正処理等について

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市