ごみ減量・リサイクル活動について
ごみ減量・リサイクル活動の実施につきましては、「三つの密」の回避や「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗いなどの手指衛生」など、厚生労働省から示された「新しい生活様式」を実践していただき、ご協力をお願い申し上げます。
厚生労働省ホームページ「新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」を公表しました」
資源回収の実施について
地域の町内会、PTA等の皆さまに実施していただいている資源回収につきまして、「新しい生活様式」を実践したうえで御協力いただきますようよろしくお願いします。
なお、実施の際は、熱中症の予防についてもご留意ください。
ごみステーションの立ち番について
ごみステーション・リサイクルステーションの管理、運営の適正化を図る活動の一環として、ごみステーションの立ち番を実施したいただいている町内会があると思いますが、「新しい生活様式」を実践したうえで御協力いただきますようよろしくお願いします。
なお、実施の際は、熱中症の予防についてもご留意ください。
町内清掃について
地域町内会や各種団体の皆さまに実施していただいている町内清掃及びボランティア清掃について、「新しい生活様式」を実践したうえで御協力いただきますようよろしくお願いします。
なお、実施の際は、熱中症の予防についてもご留意ください。
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
関連記事
- 厚生労働省ホームページ「新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」を公表しました」(新しいウィンドウが開きます)