本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 経済振興部 > 「どうする家康」活用推進課 > 【2023年1月21日オープン】大河ドラマ館の開催期間・料金などの基本情報

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【2023年1月21日オープン】大河ドラマ館の開催期間・料金などの基本情報

最終更新日令和5年2月13日 | ページID 036449

印刷

どうする家康 岡崎 大河ドラマ館基本情報

 約40年ぶりに徳川家康公を単独で主人公とする大河ドラマが2023年に放送されるにあたり、家康公生誕の地・岡崎市に大河ドラマ館がオープンします。
 大河ドラマ「どうする家康」の世界観を楽しむ大河ドラマ館。そして、地階には家康公や三河武士に関する展示もあり、見応え十分です。

展示名称:どうする家康 岡崎 大河ドラマ館
開催場所:三河武士のやかた家康館
開催期間:2023年1月21日(土)~2024年1月8日(月祝)
料金:大人800円(前売りおよび20名以上の団体640円)
     小人400円(前売りおよび20名以上の団体320円)
    無料:未就学児、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳 、戦傷病手帳、
        被爆者健康手帳、特定医療受給者証 所持者及び介助者1人
        岡崎市避難者支援サービスWithカード所持者
        市内小・中学校の学校行事の場合の児童及び生徒(引率含む)

 営業時間:9:00~17:00(最終入館:閉館30分前)


なお、家康館は8月29日から工事のため、休館となりますのでご注意ください。
 

 flyer1   flyer2

会場アクセス

 【公共交通機関で】

 名鉄「東岡崎駅」より徒歩15分
 愛知環状鉄道「中岡崎駅」より徒歩15分
 名鉄「東岡崎駅」より4番のりばバス「康生町経由」乗車→「康生町」下車→徒歩5分
 JR岡崎駅よりバス「康生町方面行き」乗車→「康生町」下車→徒歩5分

 【車で】

 東名高速道路「岡崎I.C.」より名古屋方面へ3km(国道1号沿い)

アクセスにおススメのサイト3選

・名鉄「東岡崎駅」からドラマ館へ
  快適で安全な次世代モビリティをご利用ください。
  岡崎城下早馬モビリティ予約サイト
  https://widgets.bokun.io/online-sales/19d028ab-2c90-4f2a-8720-8134229d97ea/experience/707881?partialView=1
・マイカーでお越しの方
  ドラマ館周辺のリアルタイム混雑情報や駐車場満空・予約情報をご覧ください。
  https://suisui-okazaki.jp/
・歩いて散策
  家康公ゆかりの岡崎のまちなみをご案内
  ANA Pocketチェックinチャレンジ岡崎
  https://anapocket.onelink.me/OjSu/okazaki?af_qr=true

 

 

お問い合わせ先

「どうする家康」活用推進課

電話番号 0564-23-6978 | ファクス番号 0564-23-6731 | メールフォーム

〒444-8601 岡崎市十王町2丁目9番地(西庁舎1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和5年3月25日更新)
  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和5年3月25日更新)
  • 令和5年4月1日付け人事異動
  • マイナンバーカード受取り窓口予約
  • 岡崎市副市長の選任について市議会に同意を求めることにしました。

ホーム > 組織情報一覧 > 経済振興部 > 「どうする家康」活用推進課 > 【2023年1月21日オープン】大河ドラマ館の開催期間・料金などの基本情報

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市