本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 都市政策部 > 都市計画課 > 西三河都市計画区域区分の変更について(阿知和地区)

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

西三河都市計画区域区分の変更について(阿知和地区)

最終更新日令和3年3月31日 | ページID 026465

印刷

はじめに

 阿知和地区の用途地域に係る都市計画変更の内容につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、本ホームページ上に公開しています。

1 阿知和地区の各計画における位置づけ

 都市の将来像や整備の方針、施策の方向性を示す岡崎市都市計画マスタープランにおいて、阿知和地区は工業施設や流通業務施設、研究開発施設等を中心に誘導すべき区域として「工業地」に位置づけています。

2 都市計画決定及び変更を告示しました(令和3年3月30日)

 令和3年3月30日付けで下記のとおり告示しました。

 西三河都市計画区域区分の変更(愛知県告示第200号)

 西三河都市計画用途地域の変更(岡崎市告示第121号)

 西三河都市計画阿知和地区計画の決定(岡崎市告示第122号)

 なお、内容については都市計画課(市役所西庁舎1階)で確認できるほか、用途地域については下記添付ファイル「用途地域変更についてのお知らせ」にて確認ができます。

 用途地域の変更についてのお知らせ

3 住民説明会を開催しました

都市計画法第16条第1項に基づき、都市計画の案を作成するために「西三河都市計画区域区分の変更にかかる市素案の説明会」を下記のとおり開催しました。

日時:令和2年6月13日(土) 10時~10時20分

場所:北部地域交流センター・なごみん

参加者:7名

説明資料

配布資料

4 都市計画の案の縦覧を実施しました

都市計画法第21条第2項において準用する同法第17条第1項の規定に基づいて、次のとおり都市計画の案を縦覧しました。

                               縦覧した都市計画の案

案件

都市計画の種類及び名称 縦覧期間

縦覧場所

縦覧図書
1

西三河都市計画区域区分の変更

令和2年11月6日(金)

から

令和2年11月20日(金)

まで

愛知県都市計画課

及び

市都市計画課

【法定図書】

計画書

総括図

計画図

理由書

【参考図書】

想定用途地域図

土地利用計画図

2

西三河都市計画用途地域の変更

市都市計画課

【法定図書】

計画書

総括図

計画図

理由書

3

西三河都市計画阿知和地区計画の決定

市都市計画課

【法定図書】

計画書

総括図

計画図

理由書

縦覧者数及び意見書の提出について

縦覧者および意見書の提出状況については下記のとおりです。

縦覧者:1名

意見書:なし

 

 

関連資料

  • 説明資料(PDF形式 2,801キロバイト)
  • 配布資料(PDF形式 1,316キロバイト)
  • 用途地域の変更についてのお知らせ(PDF形式 2,084キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

都市計画課企画調査2係

電話番号 0564-23-6260 | ファクス番号 0564-23-6514 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町二丁目9番地(西庁舎1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 阿知和地区工業団地造成事業
  • 西三河都市計画区域区分等の決定及び変更について(本宿・山中地区)
  • 生涯学習課
  • 端数等証明交付申請書(町名地番変更証明)
  • 伝送路整備事業費補助制度

ホーム > 組織情報一覧 > 都市政策部 > 都市計画課 > 西三河都市計画区域区分の変更について(阿知和地区)

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市