本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 都市政策部 > 住環境整備課 > 土砂災害特別警戒区域内の住宅等に対する補助制度

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

土砂災害特別警戒区域内の住宅等に対する補助制度

最終更新日令和5年1月5日 | ページID 022768

印刷

★事業にかかる契約を締結する前に補助金交付決定を受ける必要があります。必ず事前にご相談ください。

★新型コロナウイルス感染症の影響により業務の執行が困難となる場合がありますのでご了承ください。

土砂災害対策改修費補助金

 土砂災害による危険から住民の生命の安全を確保するため、土砂災害特別警戒区域内の既存住宅等において、土砂災害対策改修を実施する場合に費用の一部を補助します。

対象建物

  • 岡崎市内の土砂災害特別警戒区域内に所在する住宅及び居室を有する建築物
  • 土砂災害特別警戒区域に指定される前に建築されたもの
  • 土砂災害に対する安全性を有していないもの
  • 補助金交付申請を行う時点で使用しているもの

対象事業

 住宅等の外壁改修や塀を設置するなど土砂災害対策改修を行い、建築基準法施行令第80条の3の規定に適合させること。

補助金の額

 土砂災害対策改修工事費の23% かつ 上限77万2千円

申請受付

令和4年度の受付は終了しました。

パンフレット・要綱

  • 土砂災害対策改修費補助制度のご案内(PDF形式 205キロバイト)
  • 岡崎市土砂災害対策改修費補助金交付要綱(PDF形式 120キロバイト)
     

がけ地近接等危険住宅移転事業費補助金

 がけ地の崩壊等により市民の生命に危険を及ぼすおそれのある区域の危険住宅を移転する場合に予算の範囲内で補助金を交付します 。

対象建物

 以下1.、2.のいずれかに該当する区域に存し、区域に指定された時にすでに存在し、かつ居住していた住宅
1. 土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律第9条に基づき愛知県知事が指定した土砂災害特別警戒区域
2. 建築基準法第39条第1項の規定に基づき、愛知県知事が愛知県建築基準条例第3条第1項で指定した災害危険区域

補助金の額

≪除却費等≫

 危険住宅の除却等に要した費用の補助上限975 千円

≪建物助成費≫

 危険住宅に代わる住宅の建設(購入を含む)するための資金(その住宅の土地取得に必要な資金を含む)を金融機関などから融資を受けた借入金の利子相当額(年額8.5%を限度)の補助上限4,210 千円(建物3,250 千円、土地960 千円)、ただし地震防災対策強化地域等は上限7,318 千円(建物4,650 千円、土地2,060 千円、敷地造成608 千円)

申請受付

 事業(土地取得、建設、購入)を行おうとする年度の前年度の8月末までに事前相談書を提出し、事業を行う年度の6月の第3金曜日までに交付申請をしてください 。

パンフレット・要綱

  • がけ地近接等危険住宅移転補助制度のご案内(PDF形式 258キロバイト)
  • がけ地近接等危険住宅移転補助金交付要綱(PDF形式 126キロバイト)

 

 

お問い合わせ先

住環境整備課耐震促進係

電話番号 0564-23-6709 | ファクス番号 0564-23-7528 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(西庁舎1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和5年3月18日更新)
  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和5年3月18日更新)
  • 令和5年4月1日付け人事異動
  • 新型コロナワクチン接種に関する最新情報
  • 岡崎市副市長の選任について市議会に同意を求めることにしました。

ホーム > 組織情報一覧 > 都市政策部 > 住環境整備課 > 土砂災害特別警戒区域内の住宅等に対する補助制度

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市