本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 都市政策部 > 都市施設課 > 河川緑地整備工事の経過(平成29年度)

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

河川緑地整備工事の経過(平成29年度)

最終更新日令和3年5月14日 | ページID 022117

印刷

河川緑地整備工事の経過(平成29年度)

※各工事個所や整備内容は「工事ニュース」と照らし合わせながらご確認ください。

■着手前状況

今年度も工事が始まります。

ご迷惑をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いします。

着手前状況1. 着手前状況2.

■工程調整会議の開催【11月16日】

乙川リバーフロント地区では複数の工事を同時期に実施するため、

工程の管理や生産性の向上、公衆災害に係る事項などについて、

連絡調整を目的とした工程調整会議を、定期的に開催しています。

1124行議会の開催

■堆積土撤去状況【11月28日】

(乙川河川緑地整備工事その2)

河川敷に堆積した土を撤去しています。

1114坂路取り壊し状況

■堆積土撤去状況【12月1日】

(乙川河川緑地整備工事その2)

河川敷に堆積した土を撤去が進んでいます。

土に埋もれていた園路が見えてきました。

1201堆積土撤去

■階段撤去状況【12月13日】

(乙川河川緑地整備工事その2)

階段を撤去しています。

1213階段撤去

■型枠設置状況【12月20日】

(乙川河川緑地整備工事その2)

階段基礎用の型枠を設置しています。

1220型枠設置

■型枠・鉄筋設置状況【1月18日】

(乙川河川緑地整備工事その2)

階段の型枠・鉄筋を設置しました。

0118躯体型枠

■コンクリート打設状況【1月24日】

(乙川河川緑地整備工事その2)

コンクリートを打設し、型枠を撤去ました。

仕上げの擬石ブロックを張り付けたら完成になります。

0124躯体打設

■砕石設置状況【1月30日】

(乙川河川緑地整備工事その2)

砕石を敷均しました。

幅の広い階段は、既製品のブロックを設置していきます。

0130躯体基礎 0130階段ブロック

■階段ブロック設置状況【2月7日】

(乙川河川緑地整備工事その2)

既製品のブロックを設置しました。

手すりと照明を設置したら階段の完成です。

0207階段ブロック据付

■坂路施工状況【2月16日】

(乙川河川緑地整備工事その2)

手すりの基礎ブロック、地先境界ブロックの設置が終わりました。

0216坂路路盤

■園路施工状況【2月26日】

(乙川河川緑地整備工事その1)

地先境界ブロックを設置し路盤を整えました。

0226地先境界ブロックと路盤

■法面保護状況【2月28日】

(乙川河川緑地整備工事その1)

削った法面に芝を張ります。

芝が剥がれないようにピンを打ち付けて固定します。

0228張芝

■舗装状況【3月7日】

(乙川河川緑地整備工事その1)

舗装しています。

舗設直後は通常のアスファルト舗装と同じ黒色です。

0307舗装状況

■階段施工状況【3月14日】

(乙川河川緑地整備工事その2)

階段に手すりと照明が設置されました。

0314階段施工状況

■広場完成【3月15日】

(乙川河川緑地整備工事その2)

芝張りとベンチが設置され

吹矢橋公園北側の階段下に広場が完成しました。

0315広場完成

■舗装状況【3月16日】

(乙川河川緑地整備工事その2)

舗装を水で洗い、黒色を落としていきます。

0316舗装状況

■舗装状況【3月16日】

(乙川河川緑地整備工事その1)

洗い流したことにより、舗装の黒色が無くなり、

修景のいい茶色の舗装になりました。

0316舗装状況

■坂路施工状況【3月16日】

(乙川河川緑地整備工事その2)

舗装、手すりの設置をしました。

0316坂路施工状況

■工事完了

(乙川河川緑地整備工事その1、2)

平成29年度の乙川河川緑地整備工事が完了しました。

堆積土で埋もれていた園路や広場が姿を現し、美しい水辺空間が整備されました。

完成状況1. 完成状況2.

 

 

お問い合わせ先

都市施設課

電話番号 0564-23-7240 | ファクス番号 0564-23-6676 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(西庁舎1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 家庭ごみの出し方
  • 岡崎市市営住宅配置図
  • 予防査察に関する様式
  • 水道施設(水道配管図)の埋設状況について
  • 岡崎市障がい者タクシー利用助成券(タクシー券)の交付方法を変更します

ホーム > 組織情報一覧 > 都市政策部 > 都市施設課 > 河川緑地整備工事の経過(平成29年度)

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市