本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 都市政策部 > まちづくりデザイン課 > 「岡崎市歴史的風致維持向上計画」について

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「岡崎市歴史的風致維持向上計画」について

最終更新日令和4年4月8日 | ページID 022682

印刷

岡崎市歴史的風致維持向上計画の概要

  • 計画期間

  平成28年度から令和7年度(10年間)

  • 岡崎市の維持向上すべき歴史的風致

  1 家康公生誕の地にみる歴史的風致

  2 東海道を舞台にした信仰・祭礼等にみる歴史的風致

  3 滝山寺鬼祭りにみる歴史的風致

  4 岡崎城下の三大祭りにみる歴史的風致

  5 郷土食の八丁味噌造りにみる歴史的風致

  6 六ツ美地区の稲作儀礼にみる歴史的風致

  7 額田地区の山里のくらしにみる歴史的風致

  • 重点区域

  ・ 岡崎城下及び東海道地区(約780ha)

  ・ 滝山寺地区(約64ha)

岡崎市歴史的風致維持向上計画≪販売≫

皆様からの多くのご要望の声にお応えし、「岡崎市歴史的風致維持向上計画」の販売をしております。

  • 規格

  A4判 361ページ

  • 価格

  3,000円(税込)

  • 販売場所

  市役所西庁舎1階 まちづくりデザイン課 窓口

岡崎市歴史的風致維持向上計画≪ダウンロード≫

◆岡崎市歴史的風致維持向上計画 (令和4年4月1日版)

 ※章毎に閲覧していただけます。(2章のみ、7項目に分かれています。)  

01.岡崎市歴まち-表紙・目次(PDF形式 3,382キロバイト)

02.岡崎市歴まち-序章(PDF形式 1,693キロバイト)

03.岡崎市歴まち-第1章(PDF形式 41,744キロバイト)

第2章 -岡崎市の維持向上すべき歴史的風致

 04.岡崎市歴まち-第2章01.家康公生誕の地(PDF形式 5,912キロバイト)

 05.岡崎市歴まち-第2章02.東海道(PDF形式 8,214キロバイト)
 06.岡崎市歴まち-第2章03.滝山寺鬼祭り(PDF形式 2,057キロバイト)
 07.岡崎市歴まち-第2章04.岡崎城下の三大祭り(PDF形式 3,862キロバイト)
 08.岡崎市歴まち-第2章05.郷土食の八丁味噌造り(PDF形式 2,875キロバイト)
 09.岡崎市歴まち-第2章06.六ツ美地区の稲作儀礼(PDF形式 2,071キロバイト)

 10.岡崎市歴まち-第2章07.額田地区の山里のくらし(PDF形式 3,396キロバイト)  

11.岡崎市歴まち-第3章(PDF形式 11,043キロバイト)

12.岡崎市歴まち-第4章(PDF形式 2,627キロバイト)

13.岡崎市歴まち-第5章(PDF形式 14,327キロバイト)

14.岡崎市歴まち-第6章(PDF形式 297キロバイト)

15.岡崎市歴まち-第7章(PDF形式 7,173キロバイト)

16.岡崎市歴まち-第8章(PDF形式 1,057キロバイト)

17.岡崎市歴まち-参考資料(PDF形式 420キロバイト)

  • 概要版

  岡崎市歴史的風致維持向上計画(概要版)(PDF形式 15,187キロバイト)

  56岡崎市歴史的風致維持向上計画(概要版・2ページ)(PDF形式 1,316キロバイト)

関連情報リンク

  • 国土交通省
  • 文部科学省
  • 農林水産省
  • 「歴まち」情報サイト(国土交通省HP)
  • 中部における歴史まちづくり(国土交通省中部地方整備局HP)
  • 日本まんなか歴まちFacebook(国土交通省中部地方整備局)

 

 

お問い合わせ先

まちづくりデザイン課景観まちづくり係

電話番号 0564-23-6522 | ファクス番号 0564-23-7967 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和4年8月13日現在)
  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和4年8月13日更新)
  • 新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(81、82例目)
  • 新型コロナウイルスワクチン接種について
  • 市の木・花・鳥

ホーム > 組織情報一覧 > 都市政策部 > まちづくりデザイン課 > 「岡崎市歴史的風致維持向上計画」について

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市