本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 消防本部 > 消防本部 > 火災予防に係る各種届出窓口拡大について

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

火災予防に係る各種届出窓口拡大について

最終更新日令和4年4月5日 | ページID 035159

印刷

火災予防に係る各種届出窓口拡大について

 岡崎市消防本部では、令和4年4月1日から、火災予防に係る受付窓口を拡大しました。従来、防火防災管理者選任(解任)届出書や消防用設備等点検結果報告書などの書類は、消防本部予防課のみの受付でしたが、東消防署本署、西消防署本署でも受付が可能となりました。

  また、それに併せてオンライン申請可能な届出も随時拡大しておりますのでぜひご活用ください。

 ※東消防署本署、西消防署本署でも受付可能な書類

  消防用設備等点検結果報告書、防火防災管理者選任(解任)届、消防計画作成(変更)届出書、統括防火防災管理者選任(解任) 届出書

  全体についての消防計画作成(変更)届出書 、防火対象物点検結果報告書、防災管理点検結果報告書、自衛消防組織設置(変更)届出書

  工事整備対象設備等着工届書、消防用設備等設置届出書

受付場所拡大ちらし (表)          受付場所拡大ちらし (裏)

 

 

関連記事

  • 消防からのお知らせ

お問い合わせ先

消防本部予防課予防係

電話番号 0564-21-9859 | ファクス番号 0564-21-9821 | メールフォーム

〒444-0022岡崎市朝日町3丁目4番地

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」をご利用ください!
  • 防火防災管理について
  • 額田支所
  • 納税証明書の発行
  • 岡崎市美術館

ホーム > 組織情報一覧 > 消防本部 > 消防本部 > 火災予防に係る各種届出窓口拡大について

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市