本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 上下水道局 > 総務課 > 岡崎市のマンホールについて

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岡崎市のマンホールについて

最終更新日令和3年4月16日 | ページID 022206

印刷

岡崎市下水道のマンホール蓋を紹介します!

通常のマンホール蓋

一般的なマンホール蓋で、市内の様々な場所に設置されています。

hanabic hanabi yahagihasi gomangoku
nanohana ayu uguisu

内藤ルネマンホール(ルネふた)

独特な感性と多彩な才能で、今や世界中に広がる日本独自の「Kawaii」文化の原型を作ったアーティスト、内藤ルネは岡崎市の出身です。

ルネガールとルネパンダを絵柄にしたマンホール蓋が市内7か所にそれぞれ配色を変えて設置されています。

brown blue mushimegane pink
gry yellow purple

(展示用)

tennji

東海オンエアマンホール

愛知県在住のイラストレーター「みぞぐちともや」氏による東海オンエアのデフォルメキャラを使用したイラスト調のデザインです。
東海オンエアメンバー6人とオンエアバードの計7種が設置されています。

onairbird sibayu mushimegane onairbird
sibayu toshimitsu onairbird

東海オンエアマンホールについての詳細はこちら

おかざきマンホール探索MAP

 岡崎市ご当地マンホール蓋の設置場所が掲載されたマップができました。まち歩きを楽しみながら、様々なデザインの蓋を探してみてください。 

mapomotemapura

おかざきマンホール探索MAP(PDF形式 5,408キロバイト)         

runemap                                                                                                                             

ルネふた地図(PDF形式 459キロバイト)

 注意事項

 ・道路等への違法駐車は厳禁です。マナーを守ってお楽しみください。

マンホール蓋のデザイン使用について

 岡崎市では、本市の下水道に対する市民等の理解を深め、本市のイメージの向上に寄与することを目的として、マンホール蓋のデザインの使用を認めています。
 デザインを使用する際には、あらかじめ使用承認を受けてください。

 使用できるデザイン

manholeitiran

マンホール蓋デザイン(PDF形式 519キロバイト)

 ※上記以外のデザインの使用は、別途協議となります。

要綱・申請書

要綱

岡崎市型マンホール用鉄蓋のデザインの使用に関する要綱(PDF形式 76キロバイト)

様式

マンホールデザインの使用承諾申込書(ワード形式 34キロバイト)
(記載例)マンホールデザインの使用承諾申込書(PDF形式 6キロバイト)

 

 

関連記事

  • 岡崎市のマンホールカードについて
  • 上下水道局

お問い合わせ先

上下水道部下水工事課

電話番号 0564-23-6302 | ファクス番号 0564-23-6516 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(西庁舎5階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和5年3月25日更新)
  • 令和5年4月1日付け人事異動
  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和5年3月25日更新)
  • 岡崎市副市長の選任について市議会に同意を求めることにしました。
  • 新型コロナワクチン接種に関する最新情報

ホーム > 組織情報一覧 > 上下水道局 > 総務課 > 岡崎市のマンホールについて

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市