民法改正後の岡崎市成人式について
成人年齢が引き下げられる2022年以降も岡崎市成人式は現行どおり20歳を対象に開催します。
民法改正により2022年4月から成人年齢が、20歳から18歳に引き下げられますが、岡崎市の成人式は、2022年以降も現行どおり20歳を対象とし開催することとしました。
なお、式典の名称は、「成人式」から「20歳のつどい」などに変更していくことを検討しています。
20歳を対象とした理由
(1) 18歳を対象とした場合、大学受験、進学や就職の時期と重なり、参加できない人が増える。
(2) 成人式に出席した新成人や2022年に20歳となる高校1年生等にアンケート調査を行った結果、概ね8割の人が20歳対象とするのがよいと回答。(アンケート結果はこちらをご覧ください)
(3) 飲酒、喫煙が認められるのは20歳からである。
(4) 初年度は18、19、20歳が混在する形となり、会場の収容人数からも現実的ではない。