本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > イベント・行事 > 祭り・催し > 徳川家康公像デザインコンクール入選者を発表します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

徳川家康公像デザインコンクール入選者を発表します。

最終更新日平成31年4月16日 | ページID 019117

印刷
デザインコンクールイメージ画像
徳川家康公像デザインコンクールイメージ

9月15日(火曜日)まで募集していた徳川家康公像デザインコンクールについて、以下の通り入選作品が決定しましたので公表します。

家康公像賞

半田祐樹君の作品の画像
半田祐樹(愛知教育大学付属小学校1年)
石川七芭さんの作品の画像
石川七芭(矢作北小学校2年)
浅野健太君の作品の画像
浅野健太(矢作北小学校5年)
田代陽大君の作品の画像
田代陽大(矢作北小学校5年)
山下清氏の作品の画像
山下清

審査員特別賞

小学校部門

柴田基行君の作品の画像
柴田基行(男川小学校1年)
原田大輝君の作品の画像
原田大輝(広幡小学校1年)
坂口湊眞君の作品の画像
坂口湊眞(矢作東小学校2年)
柴田克久君の作品の画像
柴田克久(男川小学校3年)
佐藤環月君の作品の画像
佐藤環月(矢作北小学校3年)
清水龍生君の作品の画像
清水龍生(宮崎小学校4年)
谷澤奈緒さんの作品の画像
谷澤奈緒(広幡小学校4年)
福田幹さんの作品の画像
福田幹(連尺小学校5年)
為水ひなたさんの作品の画像
為水ひなた(連尺小学校5年)
鈴木夏芽さんの作品の画像
鈴木夏芽(連尺小学校5年)
太田悠斗君の作品の画像
太田悠斗(羽根小学校6年)
近藤杏空君の作品の画像
近藤杏空(男川小学校6年)
萬海星君の作品の画像
萬海星(矢作北小学校6年)
林愛羅さんの作品の画像
林愛羅(矢作北小学校6年)
新井優花さんの作品の画像
新井優花(井田小学校6年)

中学校部門

阿部莉々子さんの作品の画像
阿部莉々子(新香山中学校2年)
森田悠生君の作品の画像
森田悠生(愛知教育大学付属中学校3年)

一般部門

磯貝あきらさんの作品の画像
磯貝あきら
鳥居雅浩氏の作品の画像
鳥居雅浩
横山あけみさんの作品の画像
横山あけみ
松田与一氏の作品の画像
松田与一
日高正利氏の作品の画像
日高正利

 

 

関連資料

  • 家康公像デザイン募集チラシ(PDF形式 2,853キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

観光推進課家康公係

電話番号 0564-23-6216 | ファクス番号 0564-23-6731 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町二丁目9番地(西庁舎1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症対策協力金について
  • 振動の防止の方法変更届出書(県民の生活環境の保全等に関する条例)
  • 市指定:建造物 足利尊氏石宝塔
  • 岡崎市母子保健計画(平成28年度~平成34年度)
  • 徳川家康公像完成

ホーム > イベント・行事 > 祭り・催し > 徳川家康公像デザインコンクール入選者を発表します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市