旧本多忠次邸「ダビング・ハウスの再生」
「The Projection 康生地区と旧本多忠次邸 髙橋耕平の映像より」
「あいちトリエンナーレ2016」パートナーシップ事業として、映像作家髙橋耕平氏の作品を旧本多忠次邸と康生町の市内二か所で上映しています。
※この行事は終了しました。ご来館ありがとうございました!
『ダビング・ハウスの再生』をPLAYする
平成27年2月14日から3月29日にかけて行われた企画展「ほんとの うえの ツクリゴト」において発表された映像作品「ダビング・ハウスの再生」(30分)を再上映しています。
期間/平成28年8月11日(木曜日・祝日)から8月31日(水曜日)9時から17時(入館は16時30分まで)
休館日/毎週月曜日
場所/岡崎市旧本多忠次邸
入館料/無料
『康生で、』をPLAYする
平成28年1月から3月に実施したワークショップにより市民の方々から集めたエピソードを基に制作した作品「康生で、」(40分)を上映しています。
期間/平成28年8月11日(木曜日・祝日)から8月31日(水曜日)12時から19時
休館日/毎週月曜日
場所/岡崎市空き店舗撲滅運動 ここdeやるZone<ここやる>(岡崎市康生通東1-24※場所はちらしでご確認ください。)
入館料/無料
その他
※会場によって開館時間が異なりますのでご注意ください。
※康生会場では、期間中、別の催事が開催されることがありますのでご了承ください。
企画・運営/岡崎アートコミュニティ推進協議会
The Projectionちらし(PDF形式:1,437KB)
「あいちトリエンナーレ2016」岡崎会場情報についてはこちらをご覧ください。
旧本多忠次邸トップページへはこちらから戻れます。