本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > イベント・行事 > 健康・スポーツ > 交通安全 第74回岡崎市民駅伝競走大会

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

交通安全 第74回岡崎市民駅伝競走大会

最終更新日令和5年1月16日 | ページID 037035

印刷

交通安全 第74回岡崎市民駅伝競走大会 

 駅伝ポスター

大会結果

総合結果
 中学男子の部
 中学女子の部
 高校男子の部
 高校女子の部
 一般男子1部
 一般女子の部
 一般男子2部
区間賞
 中学男子の部
 中学女子の部
 高校男子の部
 高校女子の部
 一般男子1部
 一般女子の部

最新のお知らせ

・大会プログラムが完成しました。

 参加チームには当日受付時に3部配布いたします。

 交通安全 第74回岡崎市民駅伝競走大会プログラム ※申込後のメンバー変更は反映されていません。


・監督会議で配布した体調管理チェックシートと選手変更用紙(当日)をホームページに掲載します。

 体調管理チェックシートはチーム受付の際に必ず提出してください。
 また、正選手の傷病等により、やむを得ず補欠選手を充てる場合は選手変更用紙(当日)をチーム受付の際に提出してください。

・ 申込締切り後にやむを得ずメンバーまたは区間を変更する場合は、令和5年1月7日(土)までに岡崎市スポーツ協会へ選手変更届を提出してください。なお、メンバー変更できるのは正選手および補欠選手のみとし、それ以外の選手への変更は認めません。

 【提出先】:岡崎市スポーツ協会

         〒444-0854 岡崎市六名本町7番地 岡崎市体育館内

         TEL 0564-53-1811 FAX 0564-54-7097


・ランネットによる申し込み後、期限までに入金されない場合は、エントリーが無効になりますので十分にご注意ください。

 入金の期限は、監督会議ではなく、ランネットによる申し込みから7日後または12月23日(エントリー期限翌日)のいずれか早いほうになります。

1.日時

令和5年1月15日(日曜日)

午前10時 中学校男女・高校男子・一般男子1部 スタート
午前10時28分 一般女子 スタート
午前10時29分 高校女子 スタート
午前10時30分 一般男子2部 スタート

※荒天等により大会を中止とすることがあります。 開催の有無は当日午前7時にこちらのホームページで発表します。

2.コース

  • 高校男子・一般男子1部(25.4km)

   スタート:中央総合公園モニュメント前
   フィニッシュ:中央総合公園モニュメント前

R4コース図(一般男子1・高校男子)(PDF形式 1,320キロバイト)

  • 中学校男子・中学校女子(12.1km)

   スタート:中央総合公園モニュメント前
   フィニッシュ:渡橋河川緑地運動場(右岸)前

R4コース図(中学生)(PDF形式 1,294キロバイト)

  • 高校女子・一般女子・一般男子2部(14.0km)

   スタート:大聖寺上堤防道路
   フィニッシュ:中央総合公園モニュメント前

R4コース図(一般女子・高校女子・一般男子2)(PDF形式 1,318キロバイト)

3.部門および参加資格

  • 中学校男子の部 (1チーム5名・補欠3名以内・1校3チーム以内)
  • 中学校女子の部 (1チーム5名・補欠3名以内・1校2チーム以内)
  • 高校男子の部 (1チーム6名・補欠3名以内・チーム数制限なし )
  • 高校女子の部 (1チーム5名・補欠3名以内・チーム数制限なし )
  • 一般男子1部 (1チーム6名・補欠3名以内)
  • 一般男子2部 (1チーム5名・補欠3名以内) ※1名に限り女子選手参加可
  • 一般女子の部 (1チーム5名・補欠3名以内)

4.参加資格

  • 市内に在住、在勤、在学のかた

 ※「市内に在住」とは、市内に住民票があることをいう。ただし、住民票は市内にあるが、現に岡崎市に住んでいない方の参加については、1チームにつき2名までとする。大学生、実業団に所属している方は注意すること。

  • 中学校、高校の部については学校長が認めたチーム

 ※詳しい参加資格は大会要項で必ずご確認ください。

5.参加料

  • 中学校男子・女子…1チーム 7,000円
  • 高校男子・女子…1チーム 10,000円
  • 一般男子2部・一般女子…1チーム 12,000円
  • 一般男子1部…1チーム 15,000円
 ※申込の際にシステム手数料がかかります。

6.参加申込

申込はランネット(https://runnet.jp/cgi-bin/?id=311255)からの申込のみとなります。
 ● ランネットによる申し込み後、期限までに入金されない場合は、エントリーが取り消されますので十分にご注意ください。
   入金の期限は、監督会議ではなく、ランネットによる申し込みから7日後または12月23日(エントリー期限翌日)のいずれか早いほうになります。
 
   ランネットQRコード
ランネットQRコード
※中学校・高校については、ランネットでの申込後1週間以内に、別途学校長印を押印した宣誓書をスポーツ振興課へ提出すること。
宣誓書(出場校用)(PDF形式 76キロバイト)

  受付期間:令和4年12月5日(月)午前8時30分 から 令和4年12月22日(木)12時 まで

7.交通規制について

大会当日は以下のとおり交通規制を行います。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
規制図

8.開催要項等

参加される方は必ず以下の資料をご一読ください。
開催要項(PDF形式 257キロバイト)
競技注意事項(PDF形式 121キロバイト)
感染予防対策マニュアル(PDF形式 102キロバイト)

9.広告協賛

岡崎市民駅伝競走大会プログラムには、協賛者様による広告を掲載しております。
プログラムは参加者を始めとした数多くの方の目に触れ、事業者やチームのPRにも効果的ですので、この機会に是非プログラム広告をご活用ください。
岡崎市民駅伝競走大会プログラム広告協者募集について(PDF形式 185キロバイト)

プログラムについて

岡崎市民駅伝競走大会では参加者の方にお渡しするプログラムを作成しております。
このプログラムは、多くの参加者に配布され、また岡崎市ホームページにも掲載され、市内外を問わず多くの方の目に触れるものです。

(1) 収録内容

   大会役員等氏名、コース図、参加チームおよび参加者一覧、企業等広告
(2)    配布数
   約2,500冊(岡崎市ホームページにも掲載)

(3)    規格
   A4版(297mm× 210mm)

広告協賛について

(1)    対象者
 1.    事業者(業種・市内外問わず)
    店舗・会社や商品のPRにぜひご活用ください。
 2.    参加チーム
    チームの紹介や記念にぜひご活用ください。
(2)    広告協賛申込
   申込フォーム(あいち電子申請システム)にてお申込みください。

   広告協賛申込フォームQRコード

     広告申込フォームQRコード

   申込期限:令和4年12月21日(水)
(3)    協賛金の支払方法
   下記の振込先に協賛金をお振込ください。
   【振込先】
   岡崎信用金庫六名支店 普通No.9005274(店番号:057) 
   (名義) 岡崎市民駅伝競走大会実行委員会 委員長 髙橋宏美

        オカザキシミンエキデンキョウソウタイカイジッコウイインカイ イインチョウ タカハシヒロミ   
   振込期限:令和4年12月28日(水)
(4)    種別・料金

種別 広告料金 広告規格 刷り色
A 40,000円 A4 1ページ (縦265mm×横175mm )  黒刷り(一色刷り)
B 20,000円 A4 1/2 ページ (縦129mm ×横175mm )
C 10,000円 A4 1/4 ページ (縦62.5mm ×横175mm ) 
D  100,000円 A4 1ページ (縦265mm ×横175mm )  カラー刷り(フルカラー)
E 50,000円  A4 1/2 ページ (縦129mm ×横175mm ) 
F 25,000円 A4 1/4 ページ (縦62.5mm ×横175mm )  

(5)    原稿の提出
   各協賛者様にてご作成いただいた原稿データ(PDFデータ等)を、下記のいずれかの方法でご提出ください。
 1.    申込フォームで提出(申込時)
    申込フォーム内にファイルを添付する箇所がありますので、原稿データを添付の上お申込みください。
 2.    メールで提出(申込後)
    令和4年12月21日(水)までに岡崎市スポーツ振興課(sports@city.okazaki.lg.jp)までメールでご提出ください。

10.その他協賛

物品等の協賛も随時受け付けております。詳しくは、スポーツ振興課へお問い合わせください。

 

 

関連資料

  • 開催要項(PDF形式 257キロバイト)
  • 競技注意事項(PDF形式 121キロバイト)
  • 感染予防対策マニュアル(PDF形式 102キロバイト)
  • 宣誓書(出場校用)(PDF形式 76キロバイト)
  • R4コース図(一般男子1・高校男子)(PDF形式 1,320キロバイト)
  • R4コース図(中学生)(PDF形式 1,294キロバイト)
  • R4コース図(一般女子・高校女子・一般男子2)(PDF形式 1,318キロバイト)
  • 岡崎市民駅伝競走大会プログラム広告協者募集について(PDF形式 185キロバイト)
  • 規制図(PDF形式 829キロバイト)
  • 選手変更届(エクセル形式 30キロバイト)
  • 体調管理チェックシート(PDF形式 371キロバイト)
  • 選手変更用紙(当日)(PDF形式 24キロバイト)
  • 第74回市民駅伝プログラム(PDF形式 1,565キロバイト)
  • 区間賞_06一般女子の部(PDF形式 102キロバイト)
  • 区間賞_04高校女子の部(PDF形式 101キロバイト)
  • 区間賞_03高校男子の部(PDF形式 99キロバイト)
  • 区間賞_02中学校女子の部(PDF形式 102キロバイト)
  • 区間賞_01中学校男子の部(PDF形式 100キロバイト)
  • 7 一般男子2(PDF形式 275キロバイト)
  • 6 一般女子(PDF形式 70キロバイト)
  • 4 高校女子(PDF形式 56キロバイト)
  • 3 高校男子(PDF形式 190キロバイト)
  • 区間賞_05一般男子1部(PDF形式 106キロバイト)
  • 2 中学女子(PDF形式 83キロバイト)
  • 1 中学男子(PDF形式 97キロバイト)
  • 5 一般男子1(PDF形式 81キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

スポーツ振興課スポーツ指導係

電話番号 0564-23-6363 | ファクス番号 0564-23-7182 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和5年1月28日更新)
  • 新型コロナウイルスワクチン接種について
  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和5年1月28日更新)
  • 3回目以降の接種の予約空き状況について
  • 岡崎の特産品「岡崎石工品」

ホーム > イベント・行事 > 健康・スポーツ > 交通安全 第74回岡崎市民駅伝競走大会

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市