本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 募集情報 > 公用車に掲載する広告を募集します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

公用車に掲載する広告を募集します。

最終更新日令和4年8月1日 | ページID 022882

印刷

 岡崎市役所本庁舎で、職員が外勤業務で使用する公用車を広告媒体として利用し、民間企業等の広告を有料で掲載します。

1 掲載車両

  ・ 市が保管、管理する本庁舎管内の公用車のうち軽貨物自動車で、募集台数は若干数です。

  ・ 利用率は、平日のほぼ毎日です。(年間平均走行距離数6,000~7,000キロメートル)

  ・ 車体に一部凹凸のプレスラインがあります。

   イメージ

   イメージ

2 規格等

  ・ 車両の両側面中央  縦50センチメートル×横50センチメートル×2面

  ・ 特殊フィルム貼付(車体への塗装は不可)

3 掲載期間

  令和4年10月1日(金)から1年間です。

4 募集対象

  市内に事業所等を有する企業・団体(市税等を滞納している場合、広告の掲載はできません。)

5 募集期間

  令和4年8月1日(月)から令和4年8月19日(金)まで

6 掲載料等

  ・ 1台当たり年額24,000円(月額2,000円) ※一括納入です。

  ・ 広告の作成費用、車体への貼付、撤去費用は広告主の負担となります。

7 申込方法

(1) 提出書類

  ア 岡崎市公用車広告掲載申込書(PDF形式 91キロバイト)

  イ 広告図案(A4版に縮小したもの)

  ウ 事業所概要が分かる書類(法人登記簿等 コピー可)

  エ 役員名簿(エクセル形式 39キロバイト)(岡崎市暴力団排除条例に基づき警察へ照会するため提出していただきます。別紙様式に記入してください。)

  ※ アとイは、応募する車両ごとに1枚ずつ必要です。

(2) 提出方法

  8月19日(金)午後5時15分までに庁舎車両管理課車両管理係(市役所分館1階)まで提出してください(郵送(当日必着)または平日の午前8時30分から午後5時15分までに持参) 。
  審査後に、可否の決定を通知します。

(3) 提出先

  〒444-8601

  岡崎市十王町2丁目9番地

  岡崎市役所

  総務部庁舎車両管理課車両管理係(岡崎市役所分館1階)

  市役所周辺案内図

8 その他

 ・ 募集台数を超えた場合は抽選となる場合があります。

 ・ 応募にあたりましては、岡崎市広告掲載要綱、岡崎市広告掲載基準及び岡崎市公用車広告掲載取扱要領を遵守してください。

   岡崎市広告掲載要綱(PDF形式 132キロバイト)

   岡崎市広告掲載基準(PDF形式 129キロバイト)

   岡崎市公用車広告掲載取扱要領(PDF形式 105キロバイト)

 

 

関連資料

  • 岡崎市公用車広告掲載申込書(PDF形式 91キロバイト)
  • 役員名簿(エクセル形式 39キロバイト)
  • 岡崎市広告掲載要綱(PDF形式 132キロバイト)
  • 岡崎市広告掲載基準(PDF形式 129キロバイト)
  • 岡崎市公用車広告掲載取扱要領(PDF形式 105キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

庁舎車両管理課車両管理係

電話番号 0564-23-6064 | ファクス番号 0564-23-7303 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目3番地(分館1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和4年8月6日現在)
  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和4年8月6日更新)
  • 新型コロナウイルスワクチン接種について
  • 3回目・4回目接種の予約空き状況について
  • 発熱などの症状がある場合の相談・受診について

ホーム > 募集情報 > 公用車に掲載する広告を募集します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市