公用車に掲載する広告を募集します。
岡崎市役所本庁舎で、職員が外勤業務で使用する公用車を広告媒体として利用し、民間企業等の広告を有料で掲載します。
1 掲載車両
・ 市が保管、管理する本庁舎管内の公用車のうち軽貨物自動車で、募集台数は若干数です。
・ 利用率は、平日のほぼ毎日です。(年間平均走行距離数6,000~7,000キロメートル)
・ 車体に一部凹凸のプレスラインがあります。
イメージ
2 規格等
・ 車両の両側面中央 縦50センチメートル×横50センチメートル×2面
・ 特殊フィルム貼付(車体への塗装は不可)
3 掲載期間
令和4年10月1日(金)から1年間です。
4 募集対象
市内に事業所等を有する企業・団体(市税等を滞納している場合、広告の掲載はできません。)
5 募集期間
令和4年8月1日(月)から令和4年8月19日(金)まで
6 掲載料等
・ 1台当たり年額24,000円(月額2,000円) ※一括納入です。
・ 広告の作成費用、車体への貼付、撤去費用は広告主の負担となります。
7 申込方法
(1) 提出書類
ア 岡崎市公用車広告掲載申込書(PDF形式 91キロバイト)
イ 広告図案(A4版に縮小したもの)
ウ 事業所概要が分かる書類(法人登記簿等 コピー可)
エ 役員名簿(エクセル形式 39キロバイト)(岡崎市暴力団排除条例に基づき警察へ照会するため提出していただきます。別紙様式に記入してください。)
※ アとイは、応募する車両ごとに1枚ずつ必要です。
(2) 提出方法
8月19日(金)午後5時15分までに庁舎車両管理課車両管理係(市役所分館1階)まで提出してください(郵送(当日必着)または平日の午前8時30分から午後5時15分までに持参) 。
審査後に、可否の決定を通知します。
(3) 提出先
〒444-8601
岡崎市十王町2丁目9番地
岡崎市役所
総務部庁舎車両管理課車両管理係(岡崎市役所分館1階)
8 その他
・ 募集台数を超えた場合は抽選となる場合があります。
・ 応募にあたりましては、岡崎市広告掲載要綱、岡崎市広告掲載基準及び岡崎市公用車広告掲載取扱要領を遵守してください。
岡崎市公用車広告掲載取扱要領(PDF形式 105キロバイト)
関連資料
岡崎市公用車広告掲載申込書(PDF形式 91キロバイト)
役員名簿(エクセル形式 39キロバイト)
岡崎市広告掲載要綱(PDF形式 132キロバイト)
岡崎市広告掲載基準(PDF形式 129キロバイト)
岡崎市公用車広告掲載取扱要領(PDF形式 105キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。