本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 募集情報 > ぶらっきょろりん

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ぶらっきょろりん

最終更新日令和5年1月5日 | ページID 034467

印刷

第27回ぶらっきょろりん 「家康公への道のりを訪ねて」

岡崎市地球温暖化防止隊による、環境問題を解決するためのプロジェクトのひとつ、ぶらっきょろりん 「家康公への道のりを訪ねて」 を開催します。

この取り組みでは、岡崎の歴史や環境を考えながら普段自家用車で移動している道を歩くことで、地球温暖化防止を考えるきっかけとし、地域の魅力を再発見することを目指しています。

イベント概要

「ぶらっきょろりん」は歩くことによる地域の魅力の再発見・再認識、車のちょい乗りからのシフトを目指し、地球温暖化防止につなげていくためのプロジェクトです。現在の岡崎のまちは車優先の道路環境が多く、車に依存した生活になってしまい、短い距離でも車を利用する人が多いことが問題になっています。そこで、「歩きながら地域の魅力を再発見してもらおう」、「歩いても移動できることを知ってもらおう」ということを考え、地域の活性化、地球温暖化防止への寄与、交通公害の軽減、健康増進などの効果を期待して、このプロジェクトを推進します。

開催日時・集合場所

令和5年2月12日(日曜日) 

  • 集合場所(どちらか選択していただきます)

1. 8:30 名鉄バス停「東岡崎駅」北口5番のりば付近 

2. 8:55 名鉄バス停「井田」                  

  • 解散場所(予定)

12:00 岡崎公園内「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」付近

※雨天決行になります。

※選択される集合場所によって、時間が異なりますのでご注意ください。

散策内容

大河ドラマ「どうする家康」の放送にちなんで、家康公、松平・徳川家に所縁のある伊賀八幡宮、松應寺、大林寺など旧跡を巡りながら、岡崎公園を目指します。

定員・費用

  • 20名程度(抽選) 
  • 集合場所1を選択される方は、バスの運賃がかかります。料金は230円(名鉄バス:東岡崎駅―名鉄バス:井田)。

申込方法

【締切】 令和5年2月2日(木)必着
【応募事項】 参加者全員の1.氏名(ふりがな) 2.郵便番号 3.住所 4.電話番号 5.希望する集合場所

  • メールでの申込

応募事項を記載のうえ、件名「ぶらっきょろりん応募」とし、(ondankataisaku@city.okazaki.lg.jp)まで送信してください。

  • はがきでの申込

応募事項を記載のうえ、宛先を〒444-8601、ゼロカーボンシティ推進課内 地球温暖化防止隊事務局「ぶらっきょろりん」係として郵送してください。

※住所の記入は必要ありません(市役所宛ての郵便物は、郵便番号と宛名だけで届きます)。

主催

岡崎市地球温暖化防止隊

【お問合せ】

岡崎市地球温暖化防止隊事務局(岡崎市環境部ゼロカーボンシティ推進課内)

TEL:0564-23-6786 FAX:0564-23-6536 Eメール:(ondankataisaku@city.okazaki.lg.jp)

 

 

お問い合わせ先

ゼロカーボンシティ推進課

電話番号 0564-23-6685 | ファクス番号 0564-23-6536 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(福祉会館5階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和5年1月28日更新)
  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和5年1月28日更新)
  • 介護保険課
  • 今季最強寒波襲来!水道管の凍結にご注意ください。
  • 老人福祉施設等

ホーム > 募集情報 > ぶらっきょろりん

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市