「第4回全国ふるさと甲子園」グランプリ受賞
映画やドラマ等のロケ地とご当地グルメを切り口に「行きたいまちナンバー1」を決定するイベント「全国ふるさと甲子園」で、岡崎市が初出場にして見事グランプリに輝きました。同時に、特別賞「ごはん・パン・麺類部門」でも1位を獲得しています。
各参加地域が名だたる映画やドラマ、アニメ等とタイアップする中、岡崎市は映像作品に岡崎観光伝道師である大人気ユーチューバー「東海オンエア」を指名。イベント当日も本人たちが売り子として参加し、来場者をもてなしました。グルメには、東海オンエアと八丁味噌がコラボしたラーメン「東海オンエアの東海八丁台湾ラーメン」を選択。開発者である市内のラーメン店「キブサチ」が出店しました。
今回で第4回を数える大会ですが、ユーチューブでの参加は岡崎市が初で唯一です。
全国ふるさと甲子園について
映画やドラマといった映像作品の「ロケ地」を観光資源として活用するロケツーリズム推進のため、ロケが行われた施設中心とする観光PRを行うとともに、各地のご当地グルメを紹介することで地域活性化を図るイベントです。
第4回大会概要
- 日時/平成30年8月25日(土曜日) 第1部:10時~14時、第2部:15時~19時
- 会場/アキバ・スクエア(東京都千代田区)
- 参加地域数/55地域
- 有料来場者数/3,038人
東海オンエアについて
岡崎出身の6人組大人気ユーチューバーで、チャンネル登録者数は350万人を突破しました。平成28年度から「岡崎観光伝道師」に任命。岡崎市のPR活動を精力的に行っています。
全国ふるさと甲子園当日は、6人のメンバーのうちてつや、しばゆー、りょう、ゆめまる、虫眼鏡の5人が参加しました。
関連記事
- 岡崎おでかけナビ関連ページ(新しいウィンドウが開きます)
- 全国ふるさと甲子園公式サイト(新しいウィンドウが開きます)