本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 観光・史跡 > イベント情報 > 「第4回全国ふるさと甲子園」グランプリ受賞

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「第4回全国ふるさと甲子園」グランプリ受賞

最終更新日平成31年3月12日 | ページID 022998

印刷
表彰式の写真
表彰式の様子

映画やドラマ等のロケ地とご当地グルメを切り口に「行きたいまちナンバー1」を決定するイベント「全国ふるさと甲子園」で、岡崎市が初出場にして見事グランプリに輝きました。同時に、特別賞「ごはん・パン・麺類部門」でも1位を獲得しています。

各参加地域が名だたる映画やドラマ、アニメ等とタイアップする中、岡崎市は映像作品に岡崎観光伝道師である大人気ユーチューバー「東海オンエア」を指名。イベント当日も本人たちが売り子として参加し、来場者をもてなしました。グルメには、東海オンエアと八丁味噌がコラボしたラーメン「東海オンエアの東海八丁台湾ラーメン」を選択。開発者である市内のラーメン店「キブサチ」が出店しました。

今回で第4回を数える大会ですが、ユーチューブでの参加は岡崎市が初で唯一です。

来場者限定記念品の写真
イベント限定マグネット
岡崎の商品の写真
岡崎ブース商品
閉会式の様子の写真
閉会式の様子

全国ふるさと甲子園について

映画やドラマといった映像作品の「ロケ地」を観光資源として活用するロケツーリズム推進のため、ロケが行われた施設中心とする観光PRを行うとともに、各地のご当地グルメを紹介することで地域活性化を図るイベントです。

ふるさと甲子園ロゴ
全国ふるさと甲子園ロゴ
ふるさと甲子園会場の写真
全国ふるさと甲子園会場の様子

第4回大会概要

  • 日時/平成30年8月25日(土曜日) 第1部:10時~14時、第2部:15時~19時
  • 会場/アキバ・スクエア(東京都千代田区)
  • 参加地域数/55地域
  • 有料来場者数/3,038人

東海オンエアについて

岡崎出身の6人組大人気ユーチューバーで、チャンネル登録者数は350万人を突破しました。平成28年度から「岡崎観光伝道師」に任命。岡崎市のPR活動を精力的に行っています。

全国ふるさと甲子園当日は、6人のメンバーのうちてつや、しばゆー、りょう、ゆめまる、虫眼鏡の5人が参加しました。

ブースでのおもてなし写真
当日の岡崎ブースの様子
ブースでのおもてなし写真
当日の岡崎ブースの様子
開会まえのエールの写真
当日の岡崎ブースの様子
岡崎ブースに並ぶ人の写真
岡崎ブースに並ぶ長蛇の列
ステージ中の会場の様子の写真
ステージ中の観客の様子
ステージPRの写真
ステージPRの様子

 

 

関連記事

  • 岡崎おでかけナビ関連ページ(新しいウィンドウが開きます)
  • 全国ふるさと甲子園公式サイト(新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ先

観光推進課観光推進係

電話番号 0564-23-6384 | ファクス番号 0564-23-6731 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町二丁目9番地(西庁舎1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 固定資産税・都市計画税のあらまし
  • 国民健康保険加入者のための特定健康診査
  • 岡崎市シビックコア地区整備事業
  • 第33回リトルアーティスト絵画コンクールの審査結果と同展覧会の開催についてお知らせします。
  • 民間児童クラブ

ホーム > 観光・史跡 > イベント情報 > 「第4回全国ふるさと甲子園」グランプリ受賞

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市