市長メッセージ 「みんなの声で作る!おかざきこそだて会議」開催について(令和4年6月17日)
岡崎市長の中根康浩です。
子育て中の皆さん、行政やパートナーに対して抱えている悩みごとや困りごとはありませんか?
日ごろ、なかなか声に出して伝えられない思いを形にするイベント「みんなの声で作る!おかざきこそだて会議」を、6月25日にりぶらで開催します。
主に未就学児のいる子育て家庭向けの催しで、注目のポイントが2つあります。
1つ目は、子育て世帯のリアルな声を聞くための「参加型ワークショップ」の実施です。
困りごとや悩みごとをパネルに掲示し、共感する内容にシールを貼ったり、新たな意見を書き込んでもらったりします。
私も午後1時からのトークセッションに参加し、会場に集まったご意見などを参考に、子育てに必要なことについて一緒に考えます。
イベントで集まったご意見は市の課題として集約し、子育て環境の改善に取り組みます。課題解決に向けた進捗状況は市ホームページで公開していきます。
2つ目は、ファミリーコンサートや絵本の読み聞かせ、工作などお子さんが楽しめる企画です。先着300人にお菓子とドリンクの詰め合わせがもらえる「スタンプラリー」もあります。
お子さんと一緒に楽しみながら、日ごろの思いを形にする機会です。ぜひご家族そろってお越しください。