本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 映像ギャラリー > 動画 > 市長メッセージ 子育て支援情報のLINE配信について(令和4年6月24日)

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

市長メッセージ 子育て支援情報のLINE配信について(令和4年6月24日)

最終更新日令和4年6月30日 | ページID 035962

印刷

岡崎市長の中根康浩です。
今回は、子育て支援情報のLINE配信に関するお知らせが2つあります。

1つ目は、「ひとり親家庭支援」のアカウント開設です。
市政だよりやホームページ、チラシ等によるこれまでの情報発信に加え、LINEを使った、より積極的な発信を行います。
これにより、各種給付金制度、ひとり親家庭向けの修学資金や就学支度資金などの貸付制度、セミナーや講習会など、ひとり親家庭にとって有益な情報を適切な時期に確実に届けることができるようになります。
アカウントは、6月20日から公開しています。
ひとり親のかただけでなく、どなたでも登録いただけます。
QRコードや「岡崎市ひとり親家庭支援」で検索し、友だち追加をしてください。

2つ目は、7月1日から始める「すくすくLINE」の配信です。
妊娠中から3歳未満のお子さんがいるご家族を対象に、子どもの成長に合わせた子育て支援情報を配信している「子育て応援すくすくメール」を、若い世代に身近なLINEに移行することで、より広く、より便利に情報を届けてまいります。
登録は簡単です。
岡崎市公式LINEを友だち追加して、メニュー内にある「子育て応援すくすくLINE」をクリック。
お子さんの出産予定日や生年月日を入力したら登録完了です。
それぞれのお子さんの成長に合わせた情報をお届けしてまいります。
パパ・ママだけでなく、おじいちゃん・おばあちゃんもぜひ一緒に登録いただき、子育てのヒントにしてください。

「ひとり親家庭支援」アカウント開設についてはこちら

「すくすくLINE」についてはこちら

 

 

お問い合わせ先

広報課報道係

電話番号 0564-23-6007 | ファクス番号 0564-23-6950 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎4階)

トピックス

トピックス情報の読込中

ホーム > 映像ギャラリー > 動画 > 市長メッセージ 子育て支援情報のLINE配信について(令和4年6月24日)

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市