本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > よくある質問(FAQ) > 地域振興 > 農林業 > 森林組合とはどのような団体ですか。

Q.森林組合とはどのような団体ですか。

最終更新日平成30年12月1日 | ページID 031272

印刷

回答

森林組合は、森林組合法に基づいて設立された協同組合で、森林所有者を組合員とし、お互いに共同して林業を発展させ、組合員の経済的社会的地位の向上と、森林を守り育てて、国民経済の発展に貢献することを目的とし、植林から伐採まで森林に関する全ての仕事を行い、専門的技術によって大切な森を守り育てています。
 健全な森林の整備に欠かせない間伐や植林後の管理があまり行われず、手入れが十分に行き届かない森林が増えています。森林組合では森林所有者にかわって間伐等の森林整備のお手伝いや森林の経営指導・助言をしています。
 また、伐採した木の製材・販売やチェンソーなどの購買も行っています。
 岡崎市には、岡崎森林組合(岡崎市明見町)があります。

関連リンク

  • 岡崎市森林組合(新しいウィンドウで開きます)

 

 

お問い合わせ先

森林課林政係

電話番号 0564-82-3102 | ファクス番号 0564-82-4124 | メールフォーム

〒444-3696岡崎市樫山町字山ノ神21番地1

ホーム > よくある質問(FAQ) > 地域振興 > 農林業 > 森林組合とはどのような団体ですか。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市