本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 「まめ吉」と「オカザえもん」が「ゆるキャラ®グランプリ2019」にエントリーしました。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「まめ吉」と「オカザえもん」が「ゆるキャラ®グランプリ2019」にエントリーしました。

最終更新日令和元年7月19日 | ページID 024261

印刷

 「まめ吉」と「オカザえもん」が「ゆるキャラ®グランプリ2019」にエントリーしました。
 「まめ吉」は、岡崎市健康・食育キャラクターとして、全国に岡崎市の魅力と健康・食育について伝えるため活動しています。
 「オカザえもん」は、シュールなキャラクターとして人気に火がつき、2013年度に岡崎アート広報大臣として委嘱し、2016年度にも再度、岡崎アート広報大臣として任命し、現在も活動を継続しています。
 「まめ吉」と「オカザえもん」が一緒に岡崎市を盛り上げるために頑張りますので、応援よろしくお願いします!

1 投票期間
  令和元年8月1日 木曜日 10時から10月25日 金曜日 18時まで
2 投票方法
  インターネット(パソコン、タブレット端末、スマートフォン、フィーチャーフォン)で1日1回投票
 できます。初回のみメールアドレスの登録が必要ですので、お持ちのメールアドレスからID登
 録を行い、投票してください。フィーチャーフォンからはID登録せずに投票できます。
  詳しくは、ゆるキャラグランプリオフィシャルウェブサイト(http://www.yurugp.jp/)をご覧くださ
 い。
3 結果発表
  11月2日 土曜日、3日 日曜日・祝日に長野市オリンピック記念アリーナ・エムウェーブ特設
 会場(長野県長野市)で開催される「ゆるキャラ®グランプリ2019 in しあわせ 信州 NAGANO」
 で結果が発表されます。
4 実績
  (1) まめ吉
     昨年に引き続き2回目の出場。昨年初エントリーした「ゆるキャラ®グランプリ2018」の
    ご当地ランキングは、全国507キャラクター中第23位、愛知県内で第2位でした。
  (2) オカザえもん
     6年ぶり2回目の出場。前回初エントリーした「ゆるキャラ®グランプリ2013」のご当地
    ランキングは、全国1580キャラクター中第22位でした。今回、第1位を受賞した場合、
    4組目の岡崎観光大使の任命を希望しています。
5 問い合わせ先
  (1) まめ吉について
     健康増進課 電話0564-23-6962
  (2) オカザえもんについて
     観光推進課 電話0564-23-6609

 

 

関連資料

  • 20190719添付資料1(画像形式(JPG) 31キロバイト)
  • 20190719添付資料2(画像形式(JPG) 1,070キロバイト)

お問い合わせ先

担当部署:保健部健康増進課

電話番号:0564-23-6962

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • ご当地キャラクター「オカザえもん」
  • オカザえもんに関する情報
  • 岡崎公園・岡崎城
  • 各種がん検診等について
  • 岡崎市ウォーキングアプリ「OKAZAKIまめぽ」がリリースされました。

ホーム > 報道発表資料 > 「まめ吉」と「オカザえもん」が「ゆるキャラ®グランプリ2019」にエントリーしました。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市