岡崎茶の売り上げの一部をご寄附いただきます。併せて岡崎茶のパッケージデザインリニューアルの紹介をします。
あいち三河農業協同組合様から岡崎茶の売上げの一部をご寄附いただくため寄附受納式を行います。
ペットボトル販売1本につき2円として、これまでに平成23年度分から平成29年度分までで、1,509,224円を寄附していただいています。寄附金は市内農産物のPRと催事イベント活動等の農林業振興に使用させていただきます。
また、岡崎女子短期大学と協力して岡崎茶のパッケージデザインをリニューアルしましたので、寄附受納式後にその紹介を行います。
1 日時
令和元年7月17日 水曜日 10時30分~10時45分
2 場所
市役所東庁舎4階 第二来賓室(十王町)
3 内容
・ 寄附受納式
・ 岡崎茶パッケージデザインの紹介
4 寄附者
あいち三河農業協同組合 様
(岡崎市坂左右町字葦ノ部18番地1)
5 寄附金額
187,876円(平成30年度売上分)
6 出席者
市長 内田康宏
あいち三河農業協同組合代表理事組合長 天野𠮷伸様ほか役員
JAあいち三河マスコットキャラクター みのりくん
7 岡崎茶について
平成23年7月から販売を始めた岡崎茶は、岡崎市宮崎地区で生産されている「やぶきた茶」
を原料として作られ、宮崎地区の自然豊かな山あいで生産された茶葉を100パーセント使用
しています。味の特徴としては、お茶本来の苦みとコクがあり、すっきりとした口当たりです。
また、昨年度から今年度にかけてぬかたブランド協議会の事業にて、パッケージデザインの
リニューアルを行いました。そのデザインについては、岡崎女子短期大学の学生に協力して
いただいております。
パッケージデザインは、岡崎市のイメージである、徳川家康公、岡崎城、葵の御紋をデザイ
ンに取り入れ、背景を黒くすることで、高級感と歴史的なイメージを出しております。ペットボト
ルの横側にある緑の六角形については、渋みややさしいお茶の味を色で表現しております。
また、ボトルキャップにも葵の紋を入れました。
新パッケージは、旧パッケージの在庫がなくなり次第、入れ替えしていきます。
岡崎市のお茶は岡崎市農林産物ブランド品及びぬかたブランド品にも指定されています。
8 JAあいち三河マスコットキャラクター みのりくんについて
今年度、JAあいち三河合併20周年の節目をむかえるにあたり、広報誌やホームページで
募集したマスコットキャラクターです。
JAあいち三河の美味しいお米、大豆、イチゴ、柿、ナスを麦わら帽子にのせ、JAまつりやイ
ベントなどでJAあいち三河や農業の魅力を元気いっぱいPRします。
関連資料
岡崎茶1本(画像形式(JPG) 406キロバイト)
岡崎茶サイド(画像形式(JPG) 405キロバイト)
岡崎茶キャップ2(画像形式(JPG) 412キロバイト)
JAキャラ(イラスト)(PDF形式 432キロバイト)
JAキャラ(実写)(PDF形式 816キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
お問い合わせ先
担当部署:経済振興部農務課
電話番号:0564-23-7418