本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 新型コロナウィルス感染症の発生状況を踏まえた市が主催するイベントの取り扱いについて

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新型コロナウィルス感染症の発生状況を踏まえた市が主催するイベントの取り扱いについて

最終更新日令和2年2月27日 | ページID 025784

印刷

 新型コロナウィルス感染症について、愛知県内においても感染が徐々に拡大している状況を踏まえ、2月27日から3月31日までの1カ月を「市内での健康被害を最小限に抑えるうえで、極めて重要な時期」と位置づけ、この間、市が主催するイベントについては、以下の方針で実施の判断及び対応をしてまいります。
 (なお、岡崎市教育委員会や岡崎市立小中学校が主催する行事は、この限りではありません。)

1 原則中止するイベント
  以下のいずれかに該当するものは原則中止します。
  ⑴ 代替えや延期ができるもの
  ⑵ 飲食を伴うもの
  ⑶ 不特定の者が参加するもの
  ⑷ 参加者が特定できるが、多数(100人超)の参加があるもの
2 イベントを実施する場合の感染予防対策
  中止の条件に該当せず、またはやむを得ずイベントを実施する場合は、以下のとおり、感
 染予防対策を講じます。
  ⑴ 出入口に手指消毒剤の設置、屋内の場合は2時間に1回の換気
  ⑵ 参加者へ、マスクやハンカチでの咳エチケット、体調不良の場合の参加自粛を要請
  ⑶ 主催者の努力義務として、対面にならないレイアウト、参加者数の縮減や開催時間の
   短縮、マスクを入手できなかった参加者にマスクを配布するなどリスク減少策の実施

 

 

お問い合わせ先

担当部署:保健部生活衛生課

電話番号:0564-23-5074

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • マスクの寄附がありました(一般社団法人日本中部華僑華人日中交流協会 様)。
  • 六ツ美中保育園はどこにありますか。
  • 美合保育園はどこにありますか。
  • 市道東奥洞七ツ池線
  • 法令共通 承継届出書

ホーム > 報道発表資料 > 新型コロナウィルス感染症の発生状況を踏まえた市が主催するイベントの取り扱いについて

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市