新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間中における岡崎市内小学校への「自主登校教室」の設置について
臨時休業期間中の共働きや一人親家庭などの留守家庭における小学生の居場所を確保するため、岡崎市内小学校に「自主登校教室」を設置します。
1 設置期間
令和2年3月4日 水曜日から3月23日 月曜日まで
※ 令和2年3月3日は中学校卒業式のため、3月4日からとします。
※ 令和2年3月19日 木曜日は小学校卒業式実施のため、開設しません。
※ 令和2年3月24日 火曜日は修了式を実施します。
2 利用対象(原則)
以下の⑴から⑶を満たす児童
⑴ 小学校1年生から6年生までの児童
⑵ 共働きや一人親のご家庭などにおいて、保護者が自宅でどうしても見守ることができない
児童
⑶ 臨時休業中、児童育成センター及びこどもの家の利用の申し込みをしていない児童
※ 上記以外で急な用事などで自宅での対応ができない場合は、個別に対応しますので、
直接各校に問い合わせてください。
3 保護者への連絡方法
学校ホームページ、学校配信メールなどで各校の対応の詳細をお伝えします。
ご不明な点は各校に問い合わせてください。
4 設置における具体的内容
開設時間
9時から15時まで(開設時間は市内統一です。1日の日課は各校で対応していきます。)
<日課例>
8時30分~9時 登校時間→出席の確認
9時~9時15分 朝の時間(健康観察、日程確認など)
9時15分~10時 1時間目
10時15分~11時 2時間目
11時15分~12時 3時間目
12時~13時 弁当・放課
13時~13時45分 4時間目
14時~14時45分 5時間目
14時45分~15時 帰りの時間
「関連リンク」
・ 国・県からの臨時休業要請を受けた市立小中学校の対応について
https://www.city.okazaki.lg.jp/houdou/p025806.html
・ 新型コロナウイルス感染症防止のための小学校臨時休校に伴う児童育成センター及び
学区こどもの家等の対応について
https://www.city.okazaki.lg.jp/houdou/p025803.html
お問い合わせ先
担当部署:教育委員会事務局学校指導課
電話番号:0564-23-6439