岡崎市における新型コロナウイルス感染症対策について
4月10日愛知県知事から「緊急事態宣言」が発令され、本市対策本部では本部長(内田市長)から対策本部宣言がありました。この対策本部宣言のもと、本市では4月11日から5月6日までの間、以下の感染予防対策を実施します。
感染抑制のためには対人接触の8割を削減する必要があると言われております。
感染拡大地域からの流入を防ぐため、外出機会の提供に繋がる公共施設を休止します。
市民の皆さんにはご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
1 対象期間
令和2年4月11日 土曜日~5月6日 水曜日
2 内容
(1) 新型コロナウイルス感染症対応業務の強化
・岡崎市保健所の感染症対策業務を強化します。
・国が支給を表明している給付金等の支給事務を速やかに実施するため、新たな
組織を編成し、市民生活の安定を図ります。
(2) 市主催行事
・全ての市主催行事を原則中止します。
(3) 公共施設
・屋内屋外問わず、公共施設は原則休館とします。各施設の詳細は別添一覧のとおりです。
(4) 市立小中学校等の対応について
・臨時休業期間
令和2年4月8日 水曜日~5月6日 水曜日
ただし、臨時休業期間は、今後の状況などを踏まえて変更する場合があります。
(5) 市役所庁舎での感染予防対策について
・発熱等の症状のある方については、治癒後の来庁を強くお願いします。
・手続きが必要な方以外の来庁自粛を強くお願いします。(営業等)
・必要最小限(基本的には1人)での来庁を強くお願いします。
・屋内の待合椅子は基本的に使用不可とします。
・その他、感染予防対策を適宜実施いたします。
関連資料
公共施設休館情報(4月11日~5月6日)(PDF形式 324キロバイト)
市長から市民のみなさまへのメッセージ(PDF形式 58キロバイト)
新型コロナウィルス感染症対策本部の宣言(PDF形式 78キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
お問い合わせ先
担当部署:総合政策部秘書課
電話番号:0564-23-6770